ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

世界が尊敬する日本人<br>part2

世界が尊敬する日本人part2

文化と時代を超えたジャパニーズたち
最新版は7月1日発売号に掲載!

2009.06.29

アラスカで、モンゴルで、スペインで、個性と才能を武器に世界を魅了する日本人たち。彼らに共通するのは好奇心や冒険心、向上心に満ちている点だ。これまで本誌に掲載されたプロフィールの中から、一部を紹介する。
「Part1」はこちら

日本

村上春樹(作家) 

孤独をえぐる想像力 [2004年10月20日号掲載]

2009.06.29
日本

ゴジラ(怪獣) 

核の時代が生んだ「人気者」 [2005年10月26日号掲載]

2009.06.29
日本

NIGO(デザイナー) 

NYキッズがあがめるカリスマ [2005年10月26日号掲載]

2009.06.29
日本

中沢啓治(漫画家) 

原爆の悲劇と希望を描く [2004年10月20日号掲載]

2009.06.29
日本

福原成雄(庭園デザイナー) 

日本庭園の美に恋をして [2006年10月18日号掲載]

2009.06.29
日本

田村佳子(活動家)
笹本妙子(活動家) 

戦争捕虜の魂を救う [2006年10月18日号掲載]

2009.06.29
日本

栗原はるみ(料理研究家)

海を渡るキッチンの麗人 

2009.06.29
日本

鍵田真由美(フラメンコダンサー)、佐藤浩希(フラメンコダンサー) 

情熱の舞で聖地に挑む [2006年10月18日号掲載]

2009.06.29
日本

岡本武夫(水の彫刻師) 

はかない素材に命を吹き込む [2007年10月17日号掲載]

2009.06.29
日本

植松伸夫(ゲーム音楽作曲家) 

ゲームを変えた音の魔術師 [2007年10月17日号掲載]

2009.06.29
日本

奥山由美(ソプラノ歌手) 

草原の民の心を歌う国民的プリマドンナ [2007年10月17日号掲載]

2009.06.29
日本

神戸俊平(獣医師) 

アフリカゾウの叫びに耳を傾けて [2006年10月18日号掲載]

2009.06.29
日本

久野九平治(日本酒蔵元) 

国境を越えた最上級の一献 [2007年10月17日号掲載]

2009.06.29
  • 1
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中