- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 米共和党の「赤い波」は不発──中間選挙では全員が敗…
米共和党の「赤い波」は不発──中間選挙では全員が敗者
ここからは推測になりますが、選挙戦の終盤、共和党の中枢はトランプに対して、明らかに「各州での演説回数を抑制」したようですし、例えば「2024年大統領選への出馬宣言」は「先送り」させたと言われています。共和党に追い風が吹いているのなら、それはインフレ批判、治安悪化への批判の票であり、だとしたらそうした中間無党派層に吹いている「共和党への風」を止めないように、彼等の嫌うトランプを「隠した」のだと思われますが、それはそれで合理的な判断と考えられます。
もしかしたらトランプ側は、そのような「トランプ隠し」をされたために、トランプ派が「ガッカリして投票所に行かなかった」かもしれない、トランプ本人の集票能力が100%発揮できなかった、そんな思いを抱いているかもしれません。
その一方で、それでもトランプが選挙運動に関わり、トランプの推薦した候補を全国の選挙区に大量に擁立していたのは事実です。もしかしたら、共和党の主流派は「せっかくインフレ批判で風が吹いていたのに、トランプが中途半端に動き回ったので無党派層が引いた」と思っているかもしれません。共和党に関しては、そんな構図でトランプとアンチの間で内紛が激しくなる可能性があります。
共和党内で、トランプに次いで「大統領候補への待望論」が盛り上がっているフロリダ州のロン・デサンティス知事は、今回はライバルに20%の差をつけて圧勝。大きな存在感を示しました。これまでずっと連携していたトランプは、先週末から突然激しい口調でデサンティスへの「罵詈雑言」を口にし始め、明確にライバル視を始めました。デサンティスは、このままトランプと正面衝突するのか、あるいは深謀遠慮を秘めつつ懐に飛び込むのか、今後はこの2人を軸に、予備選の前哨戦が活発化しそうです。
ここから始まる両党の予備選レース
一方の民主党では、大敗が回避されたことへの安堵が広がっていますが、政局運営が難しくなることは間違いありません。その一方で、今回の選挙と同時に行われた各社の出口調査では、「2024年にバイデンが再出馬」することに対して、50%~75%が「ノー」と答えるなど、大統領の求心力は低下しています。
選挙翌日の記者会見では、共和党との政策協議に応じつつ今後の政局運営に自信を示していたバイデンですが、仮に続投を表明しても、予備選では多くの候補の挑戦を受ける可能性があります。予備選が混戦になる中で、高齢や家族の反対を理由に、再選出馬の断念に追い込まれるかもしれません。また、ハリス副大統領も不人気が問題になっており、スムーズな「禅譲」は難しいと思われます。民主党の内部も、この中間選挙を転換点に、内部のせめぎ合いが激しくなることが予想されます。
つまり、民主、共和の両党ともに選挙という「団結の動機」がなくなり、大統領候補の予備選という形で、共和党ではトランプ派とそのアンチ、民主党では穏健派と左派の分裂が顕著になっていく可能性が濃厚です。という見方で、今回の中間選挙は「全員が敗者」ということになるのかもしれません。逃げ切ったニューヨークのホークル知事も、治安問題、難民問題、ニューヨーク市の経済低迷に関する批判は続くわけで、当選したから楽になるわけではないのです。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アメリカのストーカー対策、日本との違いを考える 2025.09.03
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員