プレスリリース

撮影情報サイト「フォトナビ下郷」、ライブカメラ連携で移り変わる"今の景色"をチェックできる新サービスを開始

2025年10月15日(水)09時30分
福島県南会津郡下郷町(町長:星 學)が運営する撮影情報サイト「フォトナビ下郷」は、紅葉が深まりやがて雪景色へと移り変わる絶景シーズンに合わせ、新たに「下郷町ライブカメラWEBサイト」( https://shimogo-livecamera.jp/ )との連携を2025年10月7日に開始し、撮影スポットのリアルタイム映像を閲覧できるサービスをスタートしました。
「フォトナビ下郷」URL: https://photonavi-shimogo.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548196/LL_img_548196_1.png
「フォトナビ下郷」WEBサイト

■絶景をベストタイミングで楽しむために
「フォトナビ下郷」では、紅葉や雪景色など見頃の時期が限られる絶景を、より確実に楽しめるようライブカメラサイトとの連携を開始しました。
写真愛好家や観光客から寄せられていた「行くタイミングが難しい」という課題に応えるもので、現地の色づき具合や積雪の様子を事前に確認し、最適なタイミングで撮影・訪問できるようにすることを目的としています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548196/LL_img_548196_2.jpg
秋の観音沼森林公園

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/548196/LL_img_548196_6.jpg
冬の大内宿

■"今の景色"を楽しめる新サービスの特長
(1) 四季の絶景をリアルタイムで確認可能
紅葉や雪景色をはじめ、春の新緑や夏の涼景など、四季折々に移り変わる景観をライブカメラ映像で確認できます。
直近の状況を把握できるため、ベストな撮影のタイミングを逃さず訪問することが可能になりました。

(2) フォトナビの記事 × 映像をワンストップで閲覧
各スポットの見どころや撮影アングルのヒントとあわせて、ライブカメラ映像を同一ページ内でチェックできます。
情報と映像を組み合わせることで、撮影計画をより具体的に立てられるようになりました。

(3) 映像とあわせて天気・気温もチェック可能
ライブカメラ映像に加え、天気や気温、風速も確認できます。
紅葉の進み具合や積雪の状況はもちろん、季節ごとに変化する景観や現地のコンディションを事前に把握でき、訪問計画を立てやすくなりました。


■サイト概要
サイト名 : フォトナビ下郷
URL : https://photonavi-shimogo.jp/
公開日 : 2025年10月7日
運営・企画: 下郷町


■自治体概要
自治体名: 福島県南会津郡下郷町
所在地 : 〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地
代表者 : 町長 星 學
URL : https://www.town.shimogo.fukushima.jp/index.html


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
下郷町総合政策課商工観光係
〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地
TEL : 0241-69-1144
FAX : 0241-69-1167
MAIL: kankou_01@town.shimogo.fukushima.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国CPI・PPI、9月はともに下落 需要低迷でデ

ワールド

ロシア、法改正で訓練済み予備役200万人のウクライ

ワールド

カナダ、対印関係で国内の治安重視 外相表明

ワールド

アサド政権時代、集団墓地から秘密裏に遺体移送 犯罪
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 6
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中