プレスリリース

東京のクリエイティブチームTENT登壇!LEKT〈VEIL〉新モデル先行お披露目トークイベントを9月14日(日)17:00より大阪・structにて開催(先着30名限定)

2025年09月09日(火)11時00分
株式会社BATON(本社:大阪市西区、代表取締役:渡利 ヒトシ)は、2025年9月14日(日)17:00より、自社店舗「struct」(大阪市西区京町堀)にて、バッグブランドLEKTの〈VEIL(ヴェール)〉新作モデルの先行お披露目トークイベントを開催いたします。

本イベントは、大阪を舞台に開催されるデザインイベント「[DESIGN WEEKEND OSAKA]( https://weekend.osaka/ )」と連動して実施。街全体がデザインで彩られる特別な週末に、TENTのデザイナーを迎え、デザインとものづくりの魅力を語り合う貴重な機会をお届けします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542947/LL_img_542947_1.jpg
イベント告知

▼VEILについて
〈[VEIL]( https://lekt.jp/pages/veil )〉は、東京を拠点に活動するクリエイティブチームTENTとLEKTのコラボレーションから誕生しました。

普段の生活の中にある小さな違和感や気づきを丁寧にすくい上げ、プロダクトへと結実させるTENT。その姿勢に共感したLEKTが、「TENT自身が本当に欲しいバッグを見てみたい」と依頼したことからプロジェクトがスタートしました。

そこから生まれたのが、2つのバッグを組み合わせるという新しい発想でデザインされたリュック〈VEIL〉です。今回のイベントでは、その最新モデルを先行してご紹介いたします。


▼トークイベントについて
当日は、TENTのプロダクトデザイナー・竹下 健氏と、LEKT開発担当による対談形式でのトークを実施。

〈VEIL〉誕生の背景やデザイン思想、実際の使い心地など、プロダクトが形になるまでのプロセスを語っていただきます。ものづくりの現場から直接話を聞ける貴重な場となりますので、ぜひご参加ください。


▼登壇者プロフィール
TENT
竹下 健(Ken Takeshita)/プロダクトデザイナー
2017年にTENT入社。プロダクトデザインをはじめ、パッケージやWeb、展示空間のデザインまで幅広く担当。代表作に「SAND IT」「POCHI & JOHN」「VEIL」など。
https://tent1000.com/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542947/LL_img_542947_2.jpg
TENT 竹下 健

株式会社BATON
渡利 ヒトシ(Hitoshi Watari)/代表取締役
スニーカーブランド「blueover」、バッグブランド「WONDER BAGGAGE」「LEKT」などを展開。ブランド立ち上げから商品企画、販売戦略まで一貫して担う。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542947/LL_img_542947_3.jpg
BATON 渡利 ヒトシ

株式会社BATON
糸目 華(Hana Itome)/バッグ企画担当
2022年にBATONに入社。「LEKT」「WONDER BAGGAGE」などの企画に携わる。現在はVEILシリーズを中心に、企画・開発業務に従事。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542947/LL_img_542947_4.jpg
BATON 糸目 華

▼EVENT INFO
日時 : 2025年9月14日(日)17:00 START(約2時間予定)
場所 : struct(大阪市西区京町堀2丁目3-4 SUNYAMATO 1F)
参加費 : 1,500円(ワンドリンク付き)
申込URL: https://peatix.com/event/4542910
最寄駅 : - 大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・中央線「本町駅」 徒歩10分
- 大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋駅」 徒歩12分
- 大阪メトロ千日前線「阿波座駅」 徒歩10分

※事前予約制。定員に達し次第、受付を終了いたします。
※専用駐車場はございません。お車の場合は近隣コインパーキングをご利用ください。
※会場にはトイレがございません。お近くの公共施設をご利用ください。


▼DESIGN WEEKEND OSAKA INFO
「DESIGN WEEKEND OSAKA」は、大阪府内各所で同時多発的に開催される自律分散型のオープンデザインイベントです。大阪の"いま"を熱く表現する展示や企画が数多く展開されます。

日時: 2025年9月11日(木)~14日(日)
場所: 大阪府内各所
URL : https://weekend.osaka/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542947/LL_img_542947_5.jpg
DESIGN WEEKEND


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱電機、制御・運用技術セキュリティの米企業を12

ワールド

ネパール首相が辞任、反汚職デモ隊と警察の衝突続く

ワールド

イスラエル、エレサレム銃撃犯出身地で住宅解体命令 

ビジネス

アングル:石破首相退陣、経済運営に不確実性 重要度
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意…
  • 5
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 6
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 7
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 10
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中