プレスリリース

三洋商事、環境と社会に貢献する創業68年の安定企業 2026年大卒新卒採用エントリー受付中

2025年09月09日(火)16時45分
産業廃棄物の処理・リサイクル事業を手掛ける三洋商事株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役:河原林 令典)は、「2026年大卒新卒採用」のエントリーを受付中です。
創業68年の歴史と97%以上のリサイクル率を誇る当社は、循環型社会の実現とゼロエミッション型企業を目指し、東京本社の事務部門を担う次世代人材の育成に取り組んでいます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/538665/LL_img_538665_1.jpg
経営理念

【1】採用概要
職種 :営業事務(正社員/2026年新卒)
採用人数:1~5名
勤務地 :東京本社(東京都江戸川区東葛西3丁目17番41号)


【2】平均勤続年数9年以上!社風と職場の魅力
●「地球にありがとうを伝える企業」を企業理念に掲げ、人と人、人と地球をつなぐ温かな社風が根付いています。
●働く環境も居心地が良く、役員や経営陣との距離が近いため頑張りが認められやすい環境です。
●若手が自分の「やりたい」に挑戦できる風土が整っています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/538665/LL_img_538665_2.jpg
働くメンバー

【3】安心して長くキャリアを築ける多彩な福利厚生
●交通費全額支給/家族・住宅手当/慶弔見舞金/出産・育児支援制度
●昼食代支給(12,000円/月)/私服勤務OK/懇親会イベント
●会員制宿泊施設あり/スポーツジム助成(月額10,000円まで負担)
●年間休日120日以上/屋内完全禁煙/休憩スペース(男女別)等
※詳細はマイナビページ(以下URL)をご確認ください。


【4】担当者コメント
現在、当社では会社説明会を開催しております。
説明会では、当社の強みや働き方、業務の流れ、福利厚生などについて網羅的にご説明しております。
リラックスした雰囲気の中で進行いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
なお、説明会後にそのまま選考に進んでいただくことも可能です。
「まず話を聞いてみたい」「選考を希望している」という方も、ぜひこの機会をご活用ください。

▼ご予約方法
マイナビ応募フォームよりご予約をお願いいたします。
※満席表示となっている場合は個別に対応させていただきますので、担当者まで直接お問い合わせください。(採用担当 Mail: mirai@sanyo-syoji.co.jp )
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp288070/outline.html?func=corpinfo&fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAachKpMcARol4vV7fQrXpY2904T8qLo2RHKFHAMkZaw9r-LExKfUfm8_URRzyQ_aem_1klaJV7jT430BLyDSFuQrg


【今後の展望】
人と人との結びつきは、相手への思いやりや感謝の気持ちがあって深まるもの。
そう考える私たち三洋商事は、人と地球とのつながりを見つめ、豊かな環境づくりを目指しています。
今後は「地球にありがとうを伝える企業」を体現するために、Sanyoグループ全社での連携を強化し、環境保全への取り組みや発信を一層推進してまいります。また、環境問題や社会課題の解決につながる新規事業にも挑戦していく方針です。
すべては、50年、100年先の笑顔のために、これからも地球に心からの「ありがとう」と「感謝」の気持ちを伝え続ける企業でありたいと思います。


【会社概要】
三洋商事株式会社は1957年の設立以来、60年以上にわたり産業廃棄物の処理・リサイクル事業を展開し、環境保全と資源循環に貢献してきました。経営理念に「地球にありがとうを伝える企業」を掲げ、通信機器やコンピューター類を手作業で分解する"手サイクル"によって97%以上のリサイクル率を達成。2008年には産業廃棄物処理業として初めて環境省の「エコ・ファースト企業」に認定され、こうした強みを背景に、当社ではさらなる事業成長と組織力強化を目的として、東京本社の事務部門を支える新卒営業事務職の採用に踏み切りました。

設立年 : 1957年3月18日
資本金 : 9,000万円
従業員数 : 243名(2025年4月1日時点)
売上高 : 7,959百万円
HP : https://sanyo-syoji.co.jp/
その他(公式SNS等): https://profu.link/u/sanyomirai


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エルサレム郊外のバス停銃撃事件、ハマス軍事部門が犯

ワールド

ロシアがシリアに大規模代表団、新政府と関係構築 ノ

ワールド

イスラエルがハマス幹部狙い攻撃、ガザ交渉団高官ら 

ワールド

バイル仏首相が正式辞任、内閣信任投票否決受け=政府
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 3
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最低に
  • 4
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 5
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 6
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中