プレスリリース

日本の伝統技術とフィットネスの融合!コネクトジム原店、木工ブランド"RIJINDA"の雑貨展示開始

2025年09月11日(木)16時30分
名古屋・天白区の初心者専門パーソナルジム「コネクトジム原店」(所在地:愛知県名古屋市天白区原2-903 スペース903)は、日本の伝統技術を未来へつなぐ想いを込めて、だんじり彫刻師・前田暁彦氏が手がける木工雑貨ブランド「RIJINDA」の作品展示を店内で開始しました。トレーニング空間に日本の"本物"を取り入れ、文化と健康をつなぐ新しいライフスタイル体験を提案します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543917/LL_img_543917_1.png
RIJINDA ロゴ

■ストーリーと想い
1. 日本の伝統技術を守りたいという想い
日本の伝統技術が静かに廃れていく――その現実に危機感を覚えるたび、「何かできないか」と自問してきました。日本が大好きだからこそ、この美しい文化が消えてしまうことを見過ごせなかったのです。そんなときに出会ったのが、だんじり彫刻師の前田暁彦氏が立ち上げたブランド「RIJINDA」でした。

2. RIJINDAとは(HP: https://www.rijinda.xyz/ )
RIJINDAは、だんじり・神輿・太鼓台などに用いられる彫刻技術を活かし、手作業による木工雑貨を展開するブランドです。枡や酒器、家具、キッチン用品など、一つひとつ完全受注生産で制作されており、工業製品では味わえない唯一無二の存在感を放ちます。ブランド名"RIJINDA"は「だんじり」を逆さにしたもの。一度離れても必ず戻れるように――そんな願いとユーモアが込められています。

3. ジム空間に"本物"を取り入れる
トレーニングは身体を鍛えるだけでなく、文化や美意識を体感する場でもあるはずです。だからこそ、ジムに"本物"を根付かせたいという強い想いが生まれました。その想いから、コネクトジム原店では 店内にRIJINDAの作品を展示し、訪れる方が目にし、触れられる空間を作りました。

展示された雑貨は、単なる装飾ではなく「文化の息吹が感じられるトレーニング空間」を象徴する存在です。会員の方々は、トレーニングの合間に自然と日本の伝統技術に触れ、その魅力を体感できます。

4. 今後の展開
展示をきっかけに、ジム会員や地域の方がオーダーを検討できる動線を整え、日本の伝統技術をより身近に感じていただける機会を広げていきます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543917/LL_img_543917_2.jpg
RIJINDA 商品1

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543917/LL_img_543917_3.jpg
RIJINDA 商品2

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543917/LL_img_543917_4.jpg
RIJINDA 商品3

■店舗概要
店舗名 : コネクトジム原店
所在地 : 〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原2-903 スペース903
HP : https://www.connect-gym.com/
アクセス: 地下鉄鶴舞線「原駅」徒歩5分
特徴 : 完全個室/初心者専門/マンツーマントレーニング/
柔軟な予約体制/食事サポートあり


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

国連安保理が緊急会合へ、無人機の領空侵犯で ポーラ

ワールド

英駐米大使、エプスタイン氏との関係で解任

ワールド

ロシア、非難声明を一蹴「目新しいものではない」 ポ

ワールド

バルト3国、米議会に防衛支援継続を要請 ロシアとの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 4
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 10
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 5
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中