プレスリリース

【MUSIC ON! TV(エムオン!)】平手友梨奈"ありのままの自分"を映し出すドキュメンタリー番組エムオン!で9/28(日)夜8時より全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

2025年09月25日(木)18時00分
決められた台本はない。その瞬間、やってみたいと思ったことを気のむくままに。

MUSIC ON! TV(エムオン!)では、平手友梨奈の"As I Am(=ありのままの自分)"を映し出すドキュメンタリー番組を3ヶ月連続放送中!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546589/img_546589_1.jpg
最終回となる<#3>は、8/21に開催された初のワンマンライブ「平手友梨奈 1st LIVE "零"」のリハーサルから当日の舞台裏までを完全密着し、アーティストとしての音楽活動に迫る。ボイストレーニングやダンスの振り入れなど、ライブが形作られていく過程もたっぷりお届け。大盛況に終わったライブステージの模様をダイジェストでオンエア!さらに、同時期に撮影された新曲「I'm human」のメイキングを特別公開!デビュー10周年を迎えたアーティスト・平手友梨奈のこれまでの歩み、そして"今"を映し出す1時間をお見逃しなく!

■■番組情報■■
<番組名>
As I Am -平手友梨奈、気のむくままに-<#3>
<放送日時>
2025/9/28(日)22:00~23:00
[再]2025/10/23(木)23:00~24:00


\<#1>ロングインタビュー&<#2>ベトナム旅も!/
■■番組情報■■
<番組名>
As I Am -平手友梨奈、気のむくままに-<#1>
<放送日時>
2025/9/28(日)20:30~21:00
<番組内容>
平手友梨奈の"ありのまま"を切り取るロングインタビュー。グループ時代から彼女を撮り続けてきたディレクターがインタビュアーとなり、過去から現在を振り返る!今年5月に出演した「JAPAN JAM 2025」や、8月に開催されるワンマンライブなど、アーティスト・平手友梨奈としての音楽活動への想いや、最近興味があること、これから挑戦してみたいことなど、パーソナルな話題まで、この番組だから聞ける深掘りトークは必見!

<番組名>
As I Am -平手友梨奈、気のむくままに-<#2>
<放送日時>
2025/9/28(日)21:00~22:00
<番組内容>
彼女の「海外旅行に行きたい」というひと言から始まった1週間の海外旅に密着。舞台はベトナム・ハノイ&ホーチミン。念願の古着屋めぐりやローカルなベトナムの街や市場を散策!事前に旅の工程は組まずに、その瞬間の"気のむくまま"に進行。笑顔溢れるベトナム旅をお楽しみに!


\ミュージックビデオ特集もリピート放送!/
■■番組情報■■
<番組名>
平手友梨奈特集
<放送日時>
2025/9/28(日)20:00〜20:30
[再]2025/10/23(木)22:30〜23:00
<オンエアリスト>
山手線 -short ver.-
渋谷からPARCOが消えた日
角を曲がる
ダンスの理由
かけがえのない世界
bleeding love
ALL I WANT
イニミニマイニモ


▼番組に関する詳細は、こちらをご覧ください
https://www.m-on.jp/program/detail/as-i-am-2507/

以上

MUSIC ON! TV(エムオン!)は、スカパー!、ケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりテレビサービスなどでご覧いただける音楽チャンネルです。詳しくは、MUSIC ON! TV(エムオン!)公式サイト( http://www.m-on.jp )まで。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

H-1Bビザ雇用で情報要請、アマゾンなどに米議員が

ワールド

ウクライナ和平目指すトランプ氏の姿勢変わらず、ロ報

ビジネス

EU、フィリピン・タイ・マレーシアとのFTA交渉が

ビジネス

米国産大豆購入は関税撤廃が条件、中国商務省報道官が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    トランプは「左派のせい」と主張するが...トランプ政…
  • 10
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中