プレスリリース

レカロチャイルドシート、日本橋高島屋S.C.にて期間限定POP-UP STOREを8月21日(木)~8月26日(火)開催

2025年08月14日(木)10時30分
ドイツ・レカロのチャイルドシートを日本国内で販売する RECARO Child Safety Japan(運営会社:かけて株式会社/代表:大森 正也)は、日本橋高島屋S.C.本館にて、2025年8月に期間限定でPOP-UP STOREを開催いたします。


■POP-UP STORE概要
期間 : 2025年8月21日(木)~8月26日(火)
場所 : 日本橋高島屋S.C.本館 5階 SPACE5-1
営業時間 : 10:30~19:30 ※最終日は17時まで
公式ブログ : https://recaro-child-safety.jp/blogs/article/takashimaya-popup-2508
高島屋サイト: https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/topics/1_2_20250724170252/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443635/LL_img_443635_1.png
レカロ新作チャイルドシート

■POP-UP期間中は体験型コーナーをご用意
(1) チャイルドシート試着体験会
実物のチャイルドシート製品をお子さまに試着いただく体験会を実施。座り心地やサイズ感を実際に体感いただけます。

(2) シート選びの個別相談
チャイルドシートの第一人者・荒木 俊彦氏による個別相談会を実施。お子さまの体格やご家族のライフスタイルに合った最適な一台をご提案いたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443635/LL_img_443635_2.png
荒木 俊彦氏プロフィール

■プレゼント企画も実施!
イベント期間中に商品をご購入いただいた先着10名様には、「チャイルドシート保護マット」をプレゼント。
車のシートを傷や凹みから守る便利な専用マットです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443635/LL_img_443635_3.png
限定プレゼント(チャイルドシート保護マット)

■国内初公開!新作カラーなど多数展示
店内では国内初公開となる新作カラーのシートも多数展示予定。
人気の「バイブラントオレンジ」に加え、鮮やかなアクセントカラーやインテリアに馴染む落ち着いた色味など、豊富なラインナップをご用意しております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/443635/LL_img_443635_4.png
店頭イメージ


皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


■会社概要
かけて株式会社
本社所在地: 神奈川県茅ヶ崎市本村1丁目7-18 湘南ジェルメ306号
会社設立 : 2019年11月8日
代表取締役: 大森 正也
URL : https://recaro-child-safety.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、プーチン氏との会談で「大きな進展

ワールド

プーチン大統領、ウクライナ紛争終結に「真摯な関心」

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、9月利下げ観測維持 米ロ首

ビジネス

米国株式市場=まちまち、ダウ一時最高値 ユナイテッ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 5
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中