プレスリリース

東京の奈良まほろば館(新橋)で、奈良の花火職人に関する講演や奈良の鉄道、クラフトビールイベントを実施

2025年08月01日(金)10時30分
奈良県の魅力を東京で発信する「奈良まほろば館」(東京都港区 運営:奈良県観光局)は毎月多彩なイベント・講座・展示会等を開催しています。8月は、『鉄道王・南田の まほろばローカル線 うまし途中下車イベント』や『大和から来た江戸花火~鍵屋弥兵衛の遺徳』、『「ビールを選ぶたのしみを!」~奈良醸造の生み出すクラフトビールの多様性~』を実施します。
その他にも東京に居ながらにして奈良の魅力や美味を満喫できる催しを多数提供しています。
※各講演・体験イベントの詳細・申し込みはホームページをご参照ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444775/LL_img_444775_4.jpg
奈良まほろば館ロゴマーク

「奈良まほろば館」公式HP: https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/


■奈良の魅力を東京で発信する「奈良まほろば館」
奈良まほろば館は、奈良県の魅力の発信と認知拡大のために2009年に東京・日本橋で開館、2021年8月に新橋に移転し、リニューアルオープンいたしました。1階は奈良の名産品を取り揃えたショップと気軽に奈良を味わえる「Cafe&Bar まほら」や旬の情報を届ける観光案内コーナー、2階にはイベントルームと、季節の素材や奈良の風土と歴史を感じてもらえるよう構成された料理を楽しめる「TOKi」(レストラン&バル)があります。

■鉄道王・南田の まほろばローカル線 うまし途中下車イベント
鉄道BIG4の南田が奈良県を縦横に走る、JR(関西・桜井・和歌山各線)、近鉄(奈良・橿原・吉野・大阪・南大阪各線)の魅力を熱弁、そうめん屋アナウンサー田中 めぐみが途中下車して買える美味しい手土産を紹介します。

日時 :2025年8月2日(土) 14:00~15:30
講師 :南田 裕介氏(鉄道BIG4)
参加費:2,000円
定員 :50名
場所 :2階イベントルームA

また、8月1日(金)~8月14日(木)の期間で南田氏による展示イベントも実施。今では見られない奈良の貴重な鐡道写真の数々が展示されます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444775/LL_img_444775_3.jpg
鐵道写真

■大和から来た江戸花火~鍵屋弥兵衛の遺徳~
6000発の花火が上がる五條市の「吉野川祭り」。まさにその五條から上京した江戸時代の花火職人、鍵屋弥兵衛と「隅田川花火大会」について紹介します。五條のサイダーやお菓子のおもてなしもあります。

日時 :2025年8月9日(土) 14:00~15:30
講師 :かぎろひコミュニケーションズ 代表取締役 中川 雅裕氏
参加費:1,000円
定員 :30名
場所 :2階イベントルームA

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/444775/LL_img_444775_1.jpg
吉野川祭り (C)五條市観光協会

■「ビールを選ぶたのしみを!」~奈良醸造の生み出すクラフトビールの多様性~
近年、注目が高まる「奈良のクラフトビール」。その魅力や可能性について、奈良を代表するブルワリー・奈良醸造の視点からご紹介します。
2018年の醸造開始以来、150種類を超えるビールを送り出してきた奈良醸造。今回は、特に奈良県産の素材を使ったビールを中心に5種類をピックアップし、造り手がそれぞれの制作秘話を語りながら、皆さまと一緒に試飲していただきます。奈良という土地で、どのようにクラフトビールが根付き、広がっているのか――その背景にも迫ります。

日時 :2025年8月24日(日) 14:00~15:30
講師 :奈良醸造株式会社 代表取締役 兼 醸造責任者 浪岡 安則氏
参加費:2,500円
定員 :30名
場所 :2階イベントルームA

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/444775/LL_img_444775_2.jpg
奈良のクラフトビール

■「奈良まほろば館」施設概要
名称 :奈良まほろば館
所在地:東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F
最寄り:東京メトロ銀座線・新橋駅1番出口徒歩約3分/JR新橋駅銀座口徒歩約3分

<店舗概要>
・1階Shop :月~日曜日/11:00~20:00
・1階Cafe&Barまほら :月~日曜日/11:00~19:30
・2階TOKi(Restaurant) :火~土曜日/12:00~15:30・18:00~22:00
・2階TOKi(Bar) :火~土曜日/12:00~15:00・17:30~22:30
・観光案内 :平日/12:00~17:30
・奈良県事務所(移住相談):平日/ 9:15~17:30

※詳細や定休日はお店にお問い合わせください

URL : https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/mahorobakan/
Facebook : https://www.facebook.com/naramahorobakan/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国製造業PMI、8月は5カ月連続縮小 内需さえず

ワールド

ロシア軍参謀総長、前線で攻勢主張 春以降に3500

ワールド

イエメンのフーシ派政権首相ら死亡、イスラエルの首都

ワールド

アングル:米農産物の購入増やす東南アジア諸国、世界
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 5
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 6
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 10
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中