プレスリリース

~名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩1分~「ローレルコート一社駅前」2025年8月23日(土)モデルルームグランドオープン

2025年08月18日(月)14時00分
近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:倉橋孝壽)は、2025年8月23日(土)に現在建築工事中の「ローレルコート一社駅前(2026年7月竣工予定)」(所在:名古屋市名東区一社二丁目)(以下「本物件」という)のモデルルームをグランドオープンします。

本物件は、名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩1分に位置し、「一社」駅から「名古屋」駅までは直通23分でアクセス可能です。
総戸数44戸、鉄筋コンクリート造地上14階建で、全住戸南向きの配棟とプライバシー性の高い内廊下が特徴です。「一社駅前の新たなランドマーク」をコンセプトに、1階部分には自然やアート要素を取り入れた、住まう方だけでなく、駅や東山通を行き交う人々の目に触れることを意識したアート空間を設けます。
仕様面では、「美と健康」というコンセプトのもと、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」のミライ人間洗濯機R(※)で話題の株式会社サイエンスが提供する「ミラブルzero・ミラバスR(※)」およびリンナイ株式会社が提供する「人感センサー・カビガードミスト運転」を全住戸に導入するなど、ワンランク上の住空間を提案しています。さらに、「ZEH-M Oriented」を採用し、「低炭素建築物認定」も取得するなど、快適性能と省エネ性能を高め、経済的で環境に配慮した物件です。

8月23日(土)より、「ローレルコート一社駅前マンションサロン」にてモデルルームのご案内を完全予約制にて行います。

詳細は別紙をご参照下さい。
別紙:https://kintetsu-re.box.com/s/vqhi002sq8z014n54r340i85qsee6wol

※ミライ人間洗濯機R・ミラバスRは株式会社サイエンスの登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

鴻海とソフトバンクG、米でデータセンター機器製造へ

ビジネス

香港銀行間金利が上昇、不安定な香港ドルへの度重なる

ビジネス

アングル:トランプ氏のゴールドマン攻撃でアナリスト

ビジネス

日経平均は続伸、日経・TOPIXともに最高値 円安
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中