プレスリリース

履くだけで「疲労回復」する madrasリカバリーゴルフシューズ

2025年08月15日(金)12時00分
1921年創業の高級シューズメーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、
代表取締役社長:岩田達七)は、日本最大級のゴルフ総合サイトを運営する株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(東京都品川区、代表取締役社長:石坂信也)の監修のもと、madras リカバリーゴルフシューズを2025年秋に発売いたします。
それに先駆けて、2025年8月16日(土)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、先行予約販売を開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_1.jpg

足への負担や疲労に悩む多くのお客様の声を受け、タウンユース向けシューズやリカバリーインソールの開発に取り組んできたマドラスの技術を結集した、歩くたびに指圧効果を体感できる、ゴルフ場でも街でも映えるハイブリッドシューズです。

■指圧効果を発揮する唯一無二の《metaインソール(R)》アクティブタイプを搭載

マドラスが独自に開発し特許を取得したmetaインソール(R)は、伸張性に優れた医療用の超柔軟ゲルが足裏を支えることで衝撃を分散して疲労を軽減します。さらに足裏を刺激する指圧効果によって健康歩行を促進する、革新的なインソールです。
搭載されているmetaインソール(R)アクティブタイプは、ランニングや長時間歩行などのアクティブなシーンに最適なインソールとして開発され、本体にはクッション性・通気性に優れたオープンセルフォームを採用しています。
ベタつきや蒸れを抑え、厚めの構造で足裏にしっかりフィットし、ラウンド中の長時間歩行でも快適さを保ちながら、パフォーマンスをサポートします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_2.jpg
「metaインソール(R)」特設ページ
https://www.madras.co.jp/shop/pages/metainsole.aspx

■コースでも街でも映える、高機能×デザイン性

アッパーにはウォータープルーフレザー(牛革)を使用、シューレースには撥水処理を施し、4時間水につけても浸水しない、高い防水性を実現しました。
悪天候下でも安心してラウンドを楽しめます。さらに、マドラス最新のアウトソールテクノロジー《マドラスイージーフレックスソール》を採用。優れたグリップ力と高い安定性で、プレー中のパフォーマンスを足元から支えます。
本革使用の洗練されたデザインにより、ゴルフ場はもちろん、街歩きやオフィスカジュアルにも違和感なくマッチするシームレスなレザースニーカーとして、幅広いシーンで活躍します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_3.jpg

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_4.jpg



■カラーバリエーション
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_5.jpg
▲ダークグレー
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_6.jpg
▲ブラック
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_7.jpg
▲ホワイト


■製品概要
品番:M8853MT
サイズ(メンズ):25.0cm ~27.0cm
(一般販売後はキングサイズ:27.5~29.0cm+婦人サイズの販売も予定しております)
価格:28,600円(税込)※一般販売予定価格
素材:インソール:クリスタルゲル、合成繊維、TPU
アッパー:牛革(防水キップ)
アウトソール:EVA、ラバー
重量:片足約420g(25.5cmの場合)
【先行販売情報】
販売サイト:https://www.makuake.com/project/metainsolegolf/
期間:2025/8/16(土)18:00 ~ 9/7(日)22:00
Makuakeでは一般販売価格よりもお得にご購入いただけます

【企業情報】
マドラス株式会社
https://www.madras.co.jp/
イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英のモノの対米輸出、6月は3年超ぶり低水準 トラン

ワールド

韓国大統領「日本と未来志向の協力模索」、解放80周

ワールド

インド政府が対米関係悪化懸念打ち消し、武器購入方針

ビジネス

中国7月指標、鉱工業生産・小売売上高が減速 予想も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 8
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中