プレスリリース

履くだけで「疲労回復」する madrasリカバリーゴルフシューズ

2025年08月15日(金)12時00分
1921年創業の高級シューズメーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、
代表取締役社長:岩田達七)は、日本最大級のゴルフ総合サイトを運営する株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(東京都品川区、代表取締役社長:石坂信也)の監修のもと、madras リカバリーゴルフシューズを2025年秋に発売いたします。
それに先駆けて、2025年8月16日(土)よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、先行予約販売を開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_1.jpg

足への負担や疲労に悩む多くのお客様の声を受け、タウンユース向けシューズやリカバリーインソールの開発に取り組んできたマドラスの技術を結集した、歩くたびに指圧効果を体感できる、ゴルフ場でも街でも映えるハイブリッドシューズです。

■指圧効果を発揮する唯一無二の《metaインソール(R)》アクティブタイプを搭載

マドラスが独自に開発し特許を取得したmetaインソール(R)は、伸張性に優れた医療用の超柔軟ゲルが足裏を支えることで衝撃を分散して疲労を軽減します。さらに足裏を刺激する指圧効果によって健康歩行を促進する、革新的なインソールです。
搭載されているmetaインソール(R)アクティブタイプは、ランニングや長時間歩行などのアクティブなシーンに最適なインソールとして開発され、本体にはクッション性・通気性に優れたオープンセルフォームを採用しています。
ベタつきや蒸れを抑え、厚めの構造で足裏にしっかりフィットし、ラウンド中の長時間歩行でも快適さを保ちながら、パフォーマンスをサポートします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_2.jpg
「metaインソール(R)」特設ページ
https://www.madras.co.jp/shop/pages/metainsole.aspx

■コースでも街でも映える、高機能×デザイン性

アッパーにはウォータープルーフレザー(牛革)を使用、シューレースには撥水処理を施し、4時間水につけても浸水しない、高い防水性を実現しました。
悪天候下でも安心してラウンドを楽しめます。さらに、マドラス最新のアウトソールテクノロジー《マドラスイージーフレックスソール》を採用。優れたグリップ力と高い安定性で、プレー中のパフォーマンスを足元から支えます。
本革使用の洗練されたデザインにより、ゴルフ場はもちろん、街歩きやオフィスカジュアルにも違和感なくマッチするシームレスなレザースニーカーとして、幅広いシーンで活躍します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_3.jpg

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_4.jpg



■カラーバリエーション
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_5.jpg
▲ダークグレー
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_6.jpg
▲ブラック
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/445778/img_445778_7.jpg
▲ホワイト


■製品概要
品番:M8853MT
サイズ(メンズ):25.0cm ~27.0cm
(一般販売後はキングサイズ:27.5~29.0cm+婦人サイズの販売も予定しております)
価格:28,600円(税込)※一般販売予定価格
素材:インソール:クリスタルゲル、合成繊維、TPU
アッパー:牛革(防水キップ)
アウトソール:EVA、ラバー
重量:片足約420g(25.5cmの場合)
【先行販売情報】
販売サイト:https://www.makuake.com/project/metainsolegolf/
期間:2025/8/16(土)18:00 ~ 9/7(日)22:00
Makuakeでは一般販売価格よりもお得にご購入いただけます

【企業情報】
マドラス株式会社
https://www.madras.co.jp/
イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:現実路線に転じる英右派「リフォームUK」

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中