プレスリリース

ストラタシス新材料 耐衝撃性・柔軟性に優れたPolyJet専用材料「ToughONE」アルテックが取り扱いを開始

2025年07月02日(水)13時00分
アルテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池谷 壽繁(いけや とししげ)、東証スタンダード上場:証券番号9972)はStratasys Ltd.(Nasdaq: SSYS)社の耐衝撃性や強度、柔軟性が強化されたPolyJet方式専用の高性能材料「ToughONE」の取り扱いを開始いたします。


■耐衝撃・高強度・高精度を実現する次世代PolyJet材料
ToughONEは、耐衝撃性や強度、柔軟性が強化されたPolyJet方式専用の高性能材料です。ケースや高精度の嵌合部、セルフタッピングネジ対応部品、スナップフィットやエレクトロニクス部品といった、強度や機能性の求められる試作にも適しています。さらに、RGD531Sと組み合わせることで、耐衝撃性・柔軟性・寸法安定性・耐熱性も向上し、過酷な使用環境や高機能なプロトタイピングにも対応できる革新的な材料です。

対応機種:J826Prime、J850Pro、J850Prime、J850 Digital Anatomy Printer

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441463/LL_img_441463_1.jpg
Stratasys ToughONE 造形サンプル

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441463/LL_img_441463_2.jpg
物性値


■用途や目的に応じて柔軟性・強度・耐熱性を自在に調整
ToughONEでは、ToughONEのみを使用して造形を行う"シングルマテリアルモード"である「Pure」造形と、ToughONEとRGD531Sを混ぜ合わせる「Reinforced」造形の2つのモードに対応します。Pure造形は、伸び率や柔軟性、耐衝撃性に優れており、例えばスマートフォンケースのような特性が必要なパーツに最適です。一方で、Reinforced造形は、寸法安定性や高いHDT、耐衝撃性に優れ、テールライトハウジングのようなパーツに適しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441463/LL_img_441463_3.jpg
Stratasys ToughONE 造形パターン


■ProLight(TM) Cure Boxによる二次処理
ProLight(TM) Cure Boxは、熱と光を組み合わせて3Dプリントした部品の二次硬化用の装置です。この二次硬化プロセスにより、造形物の機械的特性、物性が向上します。45個の多方向性450nm LEDを光源とし、最大80℃の加熱が可能です。円筒形のキュアスペースは直径39.5cm、高さ32cmで、大型部品も処理できます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441463/LL_img_441463_4.jpg
ProLight(TM) Cure Box

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441463/LL_img_441463_5.jpg
ProLightスペック

【対象機種】
「J850Prime」詳細: https://www.3d-printer.jp/stratasys/product/stratasys-j850.html
「J850Pro」詳細 : https://www.3d-printer.jp/stratasys/product/stratasys-j850pro.html
「J826Prime」詳細: https://www.3d-printer.jp/stratasys/product/stratasys-j826.html
「J850 Digital Anatomy Printer」詳細: https://www.3d-printer.jp/stratasys/product/J850DAP.html


■ショールームのご案内
当社ショールームにて様々なStratasys社製3Dプリンターの実機を展示しております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

アルテック株式会社 東京テクニカルセンター
〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5番8号 東陽町MLプラザビル1F
TEL:03-5542-6756


■会社概要(2024年11月30日時点)
会社名 : アルテック株式会社
設立 : 1976年5月15日(昭和51年5月15日)
資本金 : 5,527百万円
従業員数 : 単体/138名 連結/457名
連結子会社/14社 持分法適用会社/2社
東証スタンダード上場: 証券番号9972
公式サイト : https://www.altech.co.jp/

2007年 Objet社の日本販売代理店として3Dプリンター事業を開始。
2012年 Objet社と旧Stratasys社の合併を機にStratasys社3Dプリンターの日本販売代理店となる。
2017年 金属3DプリンターのDesktop Metal社の日本販売代理店契約を締結


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英独、防衛条約に今月署名へ 相互援助を規定=報道

ビジネス

米エヌビディア、世界時価総額ランキングで首位に返り

ビジネス

日経平均は小反発で寄り付く、自律反発期待の買いで 

ワールド

トランプ氏、アフリカ5カ国首脳会議を来週開催 「商
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中