プレスリリース

大阪王将×PLANTコラボレーション商品「ぷんすけのスタミナ肉餃子」限定発売

2025年07月18日(金)12時00分
株式会社PLANT(本社:福井県坂井市 代表取締役社長:三ッ田 佳史)は、株式会社イートアンドフーズ様(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:仲田 浩康)が展開する冷凍食品ブランド「大阪王将」とのコラボレーション商品「ぷんすけのスタミナ肉餃子」を2025年7月21日(月)に当社限定・数量限定で発売いたします。

PLANTのBBQ文化を象徴するキャラクター『ぷんすけ』がデザインされた「ぷんすけのスタミナ肉餃子」は、国産の豚肉・鶏肉を使用した肉の旨味とニンニクの香りが楽しめる一品で、夏のBBQやビールのお供にピッタリです。

この夏は、油なし・水なしで焼け調理も簡単な「ぷんすけのスタミナ肉餃子」をお楽しみください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443129/LL_img_443129_1.png
ぷんすけのスタミナ肉餃子

【商品概要】
商品名 :ぷんすけのスタミナ肉餃子
販売価格:税込み213円
発売日 :2025年7月21日(月)
販売店舗:SUPER CENTER PLANT 全23店舗


【『ぷんすけ』とは】
PLANTのオリジナルキャラクターである「ぷんすけ」は、原始時代の元気な男の子。2022年に誕生し、2023年に公募で5,927件の応募の中からその名前が選ばれました。
以来、多くのお客様に親しまれ、PLANTのBBQ文化を象徴するキャラクターとして成長を続けています。


【株式会社イートアンドフーズについて】
「大阪王将」の味を、最先端の冷凍食品技術でご家庭へお届けしています。厳選された原材料を徹底した管理体制の下で製造された商品は、お子様からご高齢の方まで安心してお召し上がりいただけます。毎日の食事を彩り豊かにプロデュース。食シーンに新しい価値を生み出し続けます。
イートアンドフーズ 商品紹介ページ: https://www.eat-and.jp/products/


【大阪王将について】
1969年9月、大阪の京橋で創業した餃子専門店。創業以来の看板メニュー『元祖焼き餃子』を中心に、質感の高い中華逸品をカジュアルな価格で提供しています。2024年に創業55周年を迎え、「めっちゃええやん!」をキーワードに、「地域に暮らす全てのお客様」にもっと元気に、もっと笑顔になっていただけるよう「この街の味」として、そして「この街の食を支える活力の源」となるとびきりの一皿を提供してまいります。
大阪王将公式サイト: https://www.osaka-ohsho.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU、対ロ制裁第18弾で合意 石油・エネ産業へさら

ビジネス

日経平均は小反落、朝高後は参院選を前に持ち高調整

ワールド

インドネシア、米との貿易協定で詳細や適用除外なお交

ワールド

中国人民銀総裁、BofA幹部と会談 経済・金融情勢
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 5
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 6
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 9
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 10
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中