昭和テレビ通販の名MC・伊藤豪氏の60年演劇人生を記録するクラウドファンディング開始
クラウドファンディングサイト: https://readyfor.jp/projects/itogotalkshow
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442336/LL_img_442336_1.png
昭和のテレビといえばテレビショッピング
■伊藤豪氏について
伊藤豪氏は、1970年代からテレビ通販業界で活躍し、日本文化センターの顔として「トウキョウ ゼロサン♪ ニイマルマルノ ニイニイニイニイ♪」のメロディとともに日本中の家庭に親しまれました。一方で劇団民藝出身の実力派俳優として、宇野重吉、滝沢修といった名優たちと共演し、60年間にわたり演劇一筋の人生を歩んできました。1978年の「白い巨塔」では乾教授役を演じるなど、ドラマでも活躍した、昭和から令和の日本文化史を体現する貴重な証人です。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442336/LL_img_442336_2.png
テレビショッピングでの伊藤豪氏
■劇団アドックの現状と支援の必要性
劇団アドックは、三浦綾子原作「母」、芥川龍之介原作「雛」など文学作品の名作を大切に受け継いできました。しかし、コロナ禍により上演機会が激減し、回転資金が不足。舞台道具や衣装の維持さえ危うい状況に陥っています。
AI・デジタル技術が急速に発展する現代だからこそ、生身の人間による身体活動表現の価値が問われており、演劇文化の灯火を消してはならないとの思いから、本プロジェクトを立ち上げました。
■プロジェクト内容
【記録イベント開催概要】
開催日時:2025年10月10日(金)17時30分開場 18時開演
会場 :赤坂区民センター
内容 :伊藤豪氏によるトークセッション
劇団アドックと伊藤豪氏の歩みを振り返るドキュメンタリー上映
支援者との交流会
聞き手 :劇団アドック共同代表・女優 三園ゆう子氏
【リターン内容】
お礼のメール
オンライン動画視聴権(電子配布)
イベント入場券(電子配布)
イベント当日撮影会参加券(電子配布)
※すべて電子形式での配布
■プロジェクトの意義
本支援は単なる寄付ではなく、日本の文化史を未来に繋ぐ歴史的な投資です。伊藤豪氏の高齢により、昭和テレビ通販の裏話や演劇への思いなど貴重な証言を記録できる機会は限られています。この機会を逃せば、もう二度と聞くことのできない昭和から令和にかけての文化史の証言を、後世に残すことができなくなります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442336/LL_img_442336_3.png
現在の伊藤豪氏
■クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/itogotalkshow
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/東京都/web系SE・PG
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員