プレスリリース

HPE社独自の高コストパフォーマンス ハイパーバイザー「HPE Morpheus VM Essentials Software(HVM)」導入を手厚くサポート 「アセンテックHVM導入支援サービス」提供開始のお知らせ

2025年05月21日(水)16時00分
アセンテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松浦 崇、以下 当社)は、Hewlett Packard Enterprise(HPE)社の独自ハイパーバイザー「HPE Morpheus VM Essentials Software(HVM)」の導入支援サービスを、2025年5月27日より提供開始することをお知らせします。

HVMは、VMWare社のvSphereの代替製品としてHPE社が発表した低価格ハイパーバイザーです。ライブマイグレーション、HA(高可用性)、スナップショット、バックアップといったハイパーバイザーに不可欠な機能を標準で搭載。企業の仮想環境に必要とされる主要機能を備えつつ、大幅に初期導入コストを抑えることが可能となります。
今回発表した導入支援サービスでは、当社のHPE認定資格を有したエンジニアにより、同時購入されたハードウェアのキッティングからHVMのインストールおよび初期設定、ドキュメント作成までをワンストップで提供します。


■アセンテックHVM導入支援サービス概要
当サービスは、ハードウェアのキッティング・設置からHVMのインストール・設定作業までをご支援するサービスです。

●ハードウェアの設置作業を現地で実施
●HVMのインストレーション作業を実施
●お客様毎にハイパーバイザーの各種設定を実施
●各種ドキュメントをご提供
●お客様のご要望に応じて作業内容・作業範囲や作業時間帯のカスタマイズが可能


■HVMオールインワンパッケージ
本パッケージは、仮想基盤導入に必要な、サーバ・ストレージ・HVM・導入作業費用を一つにまとめてご提供いたします。
キッティング~ラッキング~HVMのインストール作業まで、オンサイトでサービス提供いたします。お客様のご要望に応じてハードウェアや作業内容のカスタマイズも対応可能です。

詳細はこちら
https://www.ascentech.co.jp/solution/pdf/hvm_aio_package.pdf


■セミナー開催

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436913/LL_img_436913_1.jpg
もうハイパーバイザーで悩まない!! HPE Morpheus VM Essentials オンラインセミナー

四半世紀にわたり仮想化ソリューションに取り組み、豊富なナレッジ・ノウハウを持つアセンテックが、HPE社とともにHPE Morpheus VM Essentialsについてどこよりも詳しくご紹介。また、気になる"あの"ハイパーバイザーとの比較情報もデモンストレーションを交えながら詳説いたします。質疑応答ではHPE社に質問も可能です。

日時:2025年5月27日(火)15:00-16:00
場所:Webinar(Zoom)
主催:アセンテック株式会社
共催:日本ヒューレット・パッカード合同会社

お申し込みはこちら
https://www.ascentech.co.jp/event/25/250527.html


■アセンテック株式会社について
「簡単、迅速、安全に!お客様のビジネスワークスタイル変革に貢献する。」の企業理念のもと、仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスを主な事業とし、サイバーセキュリティ対策ソリューションやクラウドサービス関連事業を展開しております。また、 ESGへの取り組みを強化し、持続可能な社会に向けて貢献してまいります。
東証スタンダード市場上場【証券コード:3565】


*文中に記載している社名・商品名は各社の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍が外交使節団に警告射撃、ヨルダン川西岸

ビジネス

トヨタ、米市場に小型ピックアップトラックの投入を検

ワールド

英米など同盟国、ロシア軍情報機関によるサイバー攻撃

ビジネス

ECB、中立水準以下への利下げ必要の可能性=ポルト
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 2
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 3
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜いた──ただしそれは異形のAI
  • 4
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 6
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 10
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中