プレスリリース

<一夜限り>メリーモナーク2025ミスアロハ出場フラダンサー集結!「イケ・ポノ・マ・恵比寿 in ALOHA TOKYO 2025」開催

2025年05月20日(火)09時30分
株式会社アロハ・ラボラトリー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:篠原 健仁)は、2025年5月31日(土)、恵比寿ガーデンプレイス The Garden Roomにて、「メリーモナークフェスティバル2025」ミスアロハフラ部門出場ダンサー3名とそのクムフラ、ハワイアンミュージシャンによるスペシャルステージ「イケ・ポノ・マ・恵比寿 in ALOHA TOKYO 2025」を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435961/LL_img_435961_1.jpg
イケ・ポノ・マ・恵比寿

■イケ・ポノ・マ・恵比寿とは
本イベントは、ハワイ最高峰のフラ競技会「メリーモナークフェスティバル2025」ミスアロハフラ部門に出場した3名のダンサーと各クムフラ、さらに実力派ハワイアンミュージシャンが共演する一夜限りの特別ステージです。

「イケ・ポノ」とはハワイ語で「確かな知識を知る」という意味を持ち、フラを通じてハワイ文化の本質を体感できるイベントとして2023年から毎年開催しています。2025年は日本最大級のハワイアンフェス「ALOHA TOKYO」とコラボレーションし、恵比寿ガーデンプレイスでの開催が決定しました。300名収容のコンパクトな会場で、本場のフラを間近で体験していただけます。

また、クムフラによるワークショップも同時開催いたします。


■見どころ
・4月にハワイで開催されたばかりの「メリーモナークフェスティバル2025」演舞曲を日本最速で披露
・カアウモアナ・ヴァーン-ダーヴァル、テイラー・セリカワ、クロエ・カミンズの3名のミスアロハフラ出場ダンサーと各クムフラが来日
・ネイサン・アウェアウ、吉野 麻衣子、真木 隆寿など豪華ミュージシャンによる生演奏
・300名限定のプレミアムな空間で本場ハワイの熱気と感動を体感


■こんな方におすすめ
・メリーモナークフェスティバルの演舞を生で見たい方
・ALOHA TOKYOに来場予定の方
・フラやハワイアン音楽が好きな方
・フラをより深く学びたい方


■公演概要
日程 :2025年5月31日(土)
時間 :17:30開場/18:00開演/20:00終演予定
会場 :恵比寿ガーデンプレイス The Garden Room(東京都目黒区三田1-13-2)
アクセス:JR山手線「恵比寿駅」東口徒歩5分、
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1番出口徒歩7分(雨天でも濡れずにご来場可能)


■出演者
【ダンサー】
・カアウモアナ・ヴァーン-ダーヴァル(ハーラウ フラ カ レフア トゥアヒネ/クムフラ:カイリヒヴァ・ヴァーン-ダーヴァル) *ミスアロハフラ部門2位
・テイラー・セリカワ(ハーラウ カ リコ プア オ カラニアーケア/クムフラ:カプア・ダリレイ-モエ)
・クロエ・カミンズ(フラ ハーラウ オ カムエラ/クムフラ:カウイオナーラニ・カマナオ) *ミスアロハフラ部門5位
・ハーラウ オ ナーアアーククイマイカヒキナ(佐藤 麻依子 先生) *カ・ピリナ・フラ・フェスティバル2025 ワヒネ団体部門優勝ハーラウ

【ミュージシャン】
・ネイサン・アウェアウ
・吉野 麻衣子
・真木 隆寿
*当日はシークレットゲストも登場予定


■チケット情報
料金: 15,000円(税込)
定員: 300名(全席指定・先着順)
販売: 公式オンラインストアにて受付中
URL : https://alohalaboratory.stores.jp/items/67f602a2e3d9a41a0d66c7a0


■フラワークショップ同日開催!
日程 : 2025年5月31日(土)
会場 : 恵比寿ガーデンプレイスタワー 貸会議室 SPACE6 A2ルーム
講師 : 各回同時通訳付き
- カイリヒヴァ・ヴァーン-ダーヴァル(10:00~11:45)
- カプア・ダリレイ-モエ(12:15~14:00)
- カウイオナーラニ・カマナオ(14:30~16:15)
料金 : 一般 15,000円/大学生以下 10,000円/小学生以下 5,000円(税込)
詳細・申込: https://alohalaboratory.stores.jp/?category_id=67f5e97ffc5660997b624149


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ロサンゼルス港、輸入急増見込まず 対中関税引き下げ

ビジネス

インタビュー:日本発のテーマパーク「第3勢力」に=

ビジネス

中国最優遇貸出金利、昨年10月以来の引き下げ 国有

ワールド

イラン、ウラン濃縮停止を拒否 米との協議決裂を警告
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国は?
  • 4
    【裏切りの結婚式前夜】ハワイにひとりで飛んだ花嫁.…
  • 5
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 6
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 7
    実は別種だった...ユカタンで見つかった「新種ワニ」…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 10
    日本人女性の「更年期症状」が軽いのはなぜか?...専…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 8
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中