最新記事
野生生物

実は別種だった...ユカタンで見つかった「新種ワニ」が常識を覆す

Biologists Reveal Two New Crocodile Species: 'Totally Unexpected'

2025年5月12日(月)16時40分
メリッサ・フルール・アフシャー
DNAが語った衝撃の事実...ユカタンで発見された「見過ごされていたワニ」の正体(写真はイメージです) Shelly Collins-Unsplash

DNAが語った衝撃の事実...ユカタンで発見された「見過ごされていたワニ」の正体(写真はイメージです) Shelly Collins-Unsplash

<メキシコ・ユカタン半島沖で、科学者たちがアメリカワニとは遺伝的に異なる2種類の新種を発見。想定外の発見は、既存の分類の見直しを迫る結果となった>

メキシコのユカタン半島で、新種のワニが2種類見つかった。科学者たちはこの「まったくの予想外」の発見を受け、アメリカワニに関する長年の想定を再考するよう迫られている。また、判明した新種2つの個体群は、環境や気候変動の影響を受けやすい状態にあるとして警鐘を鳴らしている。

「ワニは、大半の種がすでに絶滅の危機に瀕している。そして、急ピッチで進む海岸線の開発は、ほとんどの個体群にとっての脅威となっている」。論文著者で、カナダ・マギル大学の生物学教授ハンス・ラーソン氏は声明でそう述べた。「この研究の目的はそもそも、ユカタン半島の沖に点在する離島に生息する多様なワニの種を正確に把握することだった」

ラーソン氏率いるマギル大学の研究チームは、メキシコの研究者たちと協力し、ユカタン半島沖に浮かぶコスメル島と、アメリカワニの繁殖地として知られる生物圏保護区のサンゴ環礁バンコチンチョロで、ワニの新種を特定した。

これらの一帯で孤立して暮らすワニたちは、一般的なアメリカワニの地域個体群だというのが長年の定説で、その生息域は、バハカリフォルニア半島からベネズエラ、カリブ海全域に及ぶ。

研究チームは、DNA配列の解読と身体的特徴の比較を行った結果、コスメル島とバンコチンチョロに生息しているワニは、単なる地理的変異ではなく、遺伝的に異なる種だという結論に至った。

「この結果はまったくの予想外だった」。声明でそう述べたのは、論文の筆頭著者で、大学院生時代にはラーソンの研究室に所属していたホセ・アビラ=セルバンテス氏だ。

「アメリカワニは、バハカリフォルニア半島からベネズエラ、カリブ海全域に生息する単一の種だと、私たちは思い込んでいた。今回の研究は、これらのワニのゲノム変異と解剖学的変異を広範囲に調査したものとしては初めてのものだ」

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同

ワールド

英ロンドンで大規模デモ、反移民訴え 11万人参加

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中