プレスリリース

創立26年目のゴスペルグループ「Anointed mass choir」が7月13日に浜松でコンサートを開催 ステージ出演できるワークショップの参加者を募集!

2025年03月15日(土)10時00分
全国で活動をするゴスペルグループ「Anointed mass choir(アノインティッド・マス・クワイア)」は、2025年7月13日(日)、アクトシティ浜松 中ホールにて、コンサート「Anointed mass choir Concert in HAMAMATSU "Imagine"」を開催します。
ゲストには多くのアーティストのサポートやTV・映画・CD等のレコーディングにも参加するサックス奏者 つづらのあつしを迎え、浜松では2019年以来6年ぶりのコンサートの開催となります。

また、全4回の練習を経て、このコンサートの"出演者"として参加できる「ゴスペルワークショップ」の参加者を募集しています。出演後はコンサートを鑑賞することができます。
また、今回初めての試みとして「U25割」を設け、25歳以下の若者や学生は、お得な料金でワークショップに参加することができます。若者に音楽の魅力、歌う楽しさを伝える目的です。

宗教や職業は一切関係なく、「心のままに歌う」を合言葉に、創立26年目を迎えたAnointed mass choirならではの、ここにしかない音楽をお楽しみいただけます。

公式ホームページ: https://anointed.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428620/LL_img_428620_1.jpg
ワークショップ案内チラシ表

■ゴスペルワークショップ2025 in 浜松
みんなで歌って、忘れられない音楽体験を。
4回の練習を経て、7月13日(日)アクトシティ浜松 中ホールのコンサートに出演。約1,000人のお客様が待つステージで、命を輝かせ、平和への祈りを込めて歌を歌おう。
宗教や職業は一切関係なく、音符や楽譜に捉われず、「心のままに歌う」。
そんな自由な表現と音楽創りをめざし、26年目を迎えた、ゴスペルグループ『Anointed mass choir』の音楽のワークショップです。
浜松周辺に在住で、新しいことに挑戦したい人。歌で誰かの心を動かしたい人。音楽で自分を表現したい人。たくさんの仲間とともに歌う喜びを、感じてみませんか。
今回はU25割を新設!多くの皆さまと、一緒に歌えることを楽しみにしています

【参加資格】
○歌うことが好きな方
○経験不問(楽譜が読めなくても大丈夫です)
○高校生以上の方(末成年の方は保護者の同伴または同意が必要です)

【参加費(いずれも7月13日(日) コンサートチケット代を含む)】
12,000円
U25割...8,000円 ※初回6月15日時点で25歳以下の方が対象
※すべて税込

【申し込み方法】
申し込み用二次元コード、もしくは下記URLよりお申し込みください。(Googleフォームが起動します。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeq4aJ5XzAWCKs8ptCMS2RrGamMX4QhYaXs6MLh4cPDLaD3Bw/viewform

【練習日程及び会場】
○第1回
6月15日(日)15:00~17:30(受付14:30~) @浜松市勤労会館Uホール
○第2回
6月29日(日)15:00~18:00(受付14:30~) @浜松市勤労会館Uホール
○第3回
7月7日(月)19:00~21:00(受付18:30~) @浜松市勤労会館Uホール
○第4回 ※前日リハーサル
7月12日(土)18:00~20:00(受付17:30~) @アクトシティ浜松 中ホール


■Anointed mass choir プロフィール
~一人でも多くの人に、音楽の本当の楽しさを伝えたい~
東京、横浜、大阪、名古屋、北陸、浜松、高知にグループを持ち、総勢約800人。宗教職業に関係なく一人一人のメッセージを心のハーモニーで表現する日本有数、全国規模のマス・クワイア。楽譜にとらわれない、自由で豊かなその歌の表硯は、プロのミュージシャンからも高い評価を受けている。
平安神宮、大阪城、文京シビックホール、Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール、横浜みなとみらいホールなどでの自主コンサート、TV出演やライブ活動も多数。綾戸智恵、半崎美子、角松敏生、平原綾香、スティービー・ワンダーなど、国内外の著名アーティストとも共演。
また、今回開催の"心の免疫力を上げるワークショップ"や全国160校を超える学校コンサートなど社会貢献活動にも力を入れ、"大人の一生懸命"を、未来を担う子どもたちに伝えている。
2025年6月に創立26年目を迎え、2019年以来、6年ぶりに浜松の地でコンサートを開催。

浜松コンサート特設サイト: https://anointed-imagine.com/
公式ホームページURL : https://anointed.jp/


■コンサート概要
Anointed mass choir Concert in HAMAMATSU "Imagine"

日時 :2025年7月13日(日) 開場16:00 開演17:00
会場 :アクトシティ浜松 中ホール
出演 :Anointed mass choir(アノインティッド・マス・クワイア)
2025 Workshop members
ゲスト :つづらのあつし
チケット:前売 4,800円/当日 5,000円<全席自由>※3歳以下のお子様は膝上無料
※すべて税込
一般発売 4月1日10:00よりチケットぴあにて発売
主催 :一般社団法人Anointed mass choir/株式会社Respect Music Office
後援 :浜松市/浜松市教育委員会/公益財団法人浜松市文化振興財団


【コンサートについてのお問い合わせ】
株式会社Respect Music Office 浜松コンサート係
Tel : 052-321-3201
Mail: anointed.hamamatsu2025@gmail.com

ワークショップお申し込み二次元バーコード(Googleフォームが開きます)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/428620/LL_img_428620_6.png
ワークショップお申し込み二次元バーコード


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中