プレスリリース

毎年1~3月はゴミ屋敷と孤独死の問合せが3倍に 年々増加するゴミ屋敷問題、生前整理相談会を大阪・淀川区で1/30開催

2025年01月14日(火)12時15分
遺品整理・特殊清掃業を行う株式会社ベストサーブ(所在地:大阪市城東区、代表取締役:工藤 敏光)では、例年1~3月はゴミ屋敷の清掃依頼が増えます。さらに近年は同時に孤独死の特殊清掃依頼も増えています。ご自身とご家族が後悔しないための生前整理相談会を2025年1月30日(木)に大阪市淀川区にて開催します。


【ゴミ屋敷が全国で5,000件以上】
環境省が令和5年に発表した実態調査によると、過去5年間に確認されたゴミ屋敷の件数は全国で5,224件にのぼります。ゴミ屋敷が発生する原因はさまざまですが、孤立や困窮した高齢者が自分の世話を放棄するセルフネグレクトによる場合が多いことが調査で明らかになっています。ゴミ屋敷の居住者のうち7割が健康や経済的な問題を抱えており、福祉的支援や経済的支援により解消した事例もありますが、およそ3分の2の事例は未解決です。

ゴミ屋敷化は孤独死のシグナルです。多くの人はゴミ屋敷化すると誰にも知られたくない思いから塞ぎ込み、孤立しがちです。さらに、ゴミが溜まると食生活が乱れて生活習慣病を誘発しやすく、孤独死が起こりやすくなります。65歳以上の高齢者は2043年には3,953万人に達すると予測されており、独居高齢者も増える見込みです。今後さらに、ゴミ屋敷と孤独死が深刻化することが懸念されます。


【年始から寒い冬時期、ゴミ屋敷相談と孤独死が増加】
年始の1月から3月は、ゴミ屋敷と孤独死の問合せが通常時の3倍になります。年末年始は家族が帰省する時期であり、その際にゴミ屋敷状態が発見されるケースが増えます。また、冬は風邪やインフルエンザなどの病気が流行しやすく、特に高齢者や健康状態が悪い人は、病気にかかると孤立しやすくなり孤独死のリスクを増加させる要因の一つです。

近年はペットの糞尿と暮らす、おひとり様女性のゴミ屋敷清掃依頼の問合せも増えています。ゴミ屋敷が解決することで、地域の安全性が向上し、住民の健康が守られます。また、社会的なつながりが回復し、コミュニティの活性化につながるというメリットがあります。


◆特殊清掃の内容
1. ゴミの撤去:家の中に溜まったゴミや廃棄物を全て撤去します。
2. 清掃 :家の中を徹底的に掃除し、清潔にします。
3. 衛生対策 :衛生上の問題を解決し、安全な環境を作ります。
4. 遺品の整理:遺品や貴重品を整理し、適切に保管します。
5. 安全確認 :火災などの危険を防ぐため、電気設備やガス設備の点検を行います。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422826/LL_img_422826_1.jpg
特殊清掃の下見
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422826/LL_img_422826_2.jpg
オゾン消臭機を使用した消臭・除菌作業
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422826/LL_img_422826_3.jpg
特殊清掃作業

【亡くなった20匹の猫、凄絶すぎるゴミ屋敷】
◆お客様のお声
(一人暮らし30代女性の親族からの依頼)
「猫が20匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしていただきました。亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。」

(一人暮らし70代女性の親族からの依頼)
「母の実家のゴミ屋敷と孤独死現場清掃の依頼させてもらいました。一軒家でゴミ屋敷化した実家は大変な作業だったと思います。母の遺品から母の生前の思いなどを伝えてくれて、忘れていた母の記憶が思い出されました。」


◆代表のメッセージ
「ゴミ屋敷の清掃は物の多さだけでなく、遺族が行う際は心理的な障壁もあり肉体的にも精神的にも過酷なものになります。自らの住まいがゴミ屋敷状態になっても、誰にでも起こり得ることなので恥ずかしがらずに専門業者に依頼し早めに対処されることをお勧めします。」ご自身とご家族が後悔しないための生前整理相談会を2025年1月30日(木)に、大阪市淀川区にて開催します。


《後悔しないための生前整理相談会 概要》
開催日 : 2025年1月30日(木)
開催時刻: 14:00~15:00(終了後の個別相談可、最長16:00まで)
所在地 : 大阪市淀川区三津屋北1-36-10
シティテラス神崎川駅前マンション集会室
内容 : ご自身とご家族が後悔しないために生前整理の大切さと具体的な方法について


【会社概要】
会社名 : 株式会社ベストサーブ(代表取締役:工藤 敏光)
本社 : 〒536-0005 大阪府大阪市城東区中央2-13-25
事業内容: 遺品整理・特殊清掃業
URL : https://bestserve.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

9月の米雇用、民間データで停滞示唆 FRBは利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドルが対ユーロ・円で上昇、政府閉鎖の

ワールド

ハマスに米ガザ和平案の受け入れ促す、カタール・トル

ワールド

米のウクライナへのトマホーク供与の公算小=関係筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中