プレスリリース

【1/24開催・無料ライブ配信】【国家戦略特区】「デジタル田園健康特区フォーラム 日本の未来を変える力が地方(ここ)にあるin加賀」を開催!

2025年01月15日(水)17時00分
国家戦略特区の一つである「デジタル田園健康特区」は、地理的に離れた3つの自治体(石川県加賀市・長野県茅野市・岡山県吉備中央町)が広域的に連携しつつ、大学や医療機関、関連事業者等との強い連携のもと、規制・制度改革とデジタル技術の活用により、健康・医療分野を中心に地域の課題解決に向けた取組を進めています。
本フォーラムでは、これまでの取組の理解促進・機運醸成を目的として、地域住民や関係者等が一堂に会し意見交換を行い、またその成果の横展開に向けて、全国の自治体や関連事業者等に情報発信するため、石川県加賀市を会場として「デジタル田園健康特区フォーラム」を開催します。
地方創生や医療・健康分野の取り組み等にご関心のある自治体・事業者等、皆様の参加をお待ちしております。


<フォーラムの概要>
(1) 日時
令和7年1月24日(金)13:30~16:20

(2) 会場
加賀市イノベーションセンター(オンライン配信あり)
(加賀市大聖寺八間道65番地 かが交流プラザさくら3階)

(3) 主催
内閣府

(4) 共催
加賀市、茅野市、吉備中央町

(5) パネルディスカッション登壇者
加賀市市長 宮元 陸
茅野市市長 今井 敦
吉備中央町長 山本 雅則

加賀市アーキテクト 唐澤 剛
茅野市アーキテクト 須田 万勢
吉備中央町アーキテクト 那須 保友
吉備中央町アーキテクト 牧 尉太

順天堂大学客員教授(情報センター本部)、NPO法人 TeamNET理事長、前国家戦略特区ワーキンググループ委員 阿曽沼 元博
内閣府地方創生推進事務局 審議官 安楽岡 武

(6) 開催方法
現地参加及びオンライン配信

(7) 申込方法
以下のWEBサイトより参加登録ください
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/supercityforum2025/index.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ

ビジネス

米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=AD

ワールド

米軍、南米に最新鋭空母を配備 ベネズエラとの緊張高

ワールド

トルコ軍用輸送機、ジョージアで墜落 乗員約20人の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中