プレスリリース

ポケモンの江戸木目込人形 大人気ポケモン「ツタージャ」と伝統工芸の融合

2024年11月05日(火)16時30分
株式会社真多呂(東京都台東区上野5-15-13、代表取締役:金林 健史)は、「江戸木目込人形 ツタージャ」の販売を2024年11月5日より開始いたします。
真多呂人形会館およびインターネット( https://www.mataro-doll.com )にて、販売しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_1.jpg
江戸木目込人形 ツタージャ

真多呂人形では、「日常の中で伝統工芸をもっと身近に感じていただきたい」という想いから、さまざまな作品とのコラボレーションを積極的に展開しています。2019年に「ピカチュウ」の木目込人形を発表して以来、昨年の「ミニリュウ」も大きな注目を集めました。そして今年、新たに「ツタージャ」を江戸木目込人形で表現し、伝統技法と人気キャラクターの融合に再び挑戦しました。

くさタイプのポケモン「ツタージャ」は、登場当初から愛らしい見た目で高い人気を誇り、現在でも多くのファンに愛されています。木目込人形の柔らかく優しい雰囲気を活かし、ツタージャの愛らしい姿を忠実に再現しました。独特な表情やしっぽの葉の部分など、細部にわたるディテールにもこだわり、伝統工芸の技術を用いて仕上げています。

江戸時代の元文年間から280年以上受け継がれてきた伝統技法で制作された本商品は、現代の人気キャラクター「ツタージャ」を巧みに表現しており、ツタージャのファンはもちろん、伝統工芸に興味を持つ方にも楽しんでいただける作品となっています。


【江戸木目込人形 ツタージャ】
価格 : 19,800円(税込)
サイズ : 幅15cm×奥行12cm×高さ16cm
セット内容: ツタージャ本体、飾台、屏風、作札
真多呂人形会館およびインターネットで販売中
URL : https://www.mataro-doll.com/view/item/000000001041
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_2.jpg
江戸木目込人形 ツタージャ(商品イメージ)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_3.jpg
江戸木目込人形 ツタージャ(商品イメージ2)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_4.jpg
江戸木目込人形 ツタージャ(商品イメージ3)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_5.jpg
江戸木目込人形 ツタージャ(商品イメージ4)

【真多呂人形】
会社名 : 株式会社真多呂
代表者 : 代表取締役 金林 健史
所在地 : 〒110-8505 東京都台東区上野 5-15-13
ネットショップURL: https://www.mataro-doll.com/

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/415978/LL_img_415978_6.jpg
真多呂人形

真多呂人形は、大正8年(1919年)創立。
280年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み雛人形・五月人形などを制作しております。
木目込人形とは、今から約280年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重という人が、神具の柳筥をつくった余材で、木彫の人形を作り、表面に溝を彫って、神官の衣束の端裂を木目込んだのが、その始まりと言われています。
桐塑でつくられた人形に、ひとつひとつ手作業で衣裳や模様の筋彫りを入れ、 そこに目打ちなどで布地を入れ込んで(木目込み)着せ付けいく、大変手の込んだ人形です。
真多呂は、上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として唯一認定を受けています。

真多呂人形(江戸木目込人形)は昭和53年に、伝統工芸品に認定されました。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 3カ国制服組ト

ビジネス

上海の規制当局、ステーブルコイン巡る戦略的対応検討

ワールド

スペイン、今夏の観光売上高は鈍化見通し 客数は最高

ワールド

トランプ氏、カナダに35%関税 他の大半の国は「一
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中