プレスリリース

EIZO、医用レコーダーがネットワーク経由での保存に対応、映像の視聴・管理・編集が可能なソフトウェアも発売

2024年09月05日(木)15時30分
EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、販売中の4Kメディカルイメージングレコーダー「CuratOR MIR-1(以下 MIR-1)」のバージョンアップ版と、メディカルイメージング視聴・管理ソフトウェア「CuratOR MIR Browser(以下 MIR Browser)」を2024年9月5日に発売します。価格はオープン価格※です。
※オープン価格の製品は標準価格を定めていません。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409105/LL_img_409105_1.jpg
CuratOR MIR-1&MIR Browser

1. 概要
MIR-1は、ヘルスケア市場における手術映像の事後確認や医学研究への利活用のニーズに応え、2023年6月に発売した当社初の医療用レコーダーです。内視鏡や手術顕微鏡、術野カメラなどからの医療映像を4K解像度と毎秒60フレームの高画質で録画できます。

今回のバージョンアップにより、録画した映像をネットワーク経由でファイルサーバーに転送し保存することが可能になりました。録画終了後に転送保存することはもちろん、録画中にリアルタイムに転送保存することも可能です。

さらに、これに合わせて、新開発のソフトウェアMIR Browserを発売します。MIR Browserは、記録された医療映像を医局やカンファレンスルームのPCで簡単に視聴、管理、編集することができるソフトウェアです。MIR-1で録画した映像をMIR Browserで管理することで、患者への説明、医学研究、医師の後進育成のための映像の利活用をよりスムーズに行えるようになります。

当社は、映像の「撮影・記録・配信・表示」からなるImaging Chainを通じて、「映像」の利便性と価値のさらなる向上を目指しています。今後とも、このようなハードウェアの進化や新たなソフトウェアの開発により、Imaging Chainの強化を図ります。


2. 主な特長
<MIR-1のバージョンアップによる進化ポイント>
■医療映像をネットワーク経由でファイルサーバーに転送・保存
MIR-1本機での医療映像の記録は、ネットワークを介して院内のNAS(Network Attached Storage/ファイルサーバー)へリアルタイムに保存することができるようになりました。また、本機への録画が完了した後に、映像をNASへ転送することも可能です。これにより、ハードディスクなど外部メディアの取付けや取外しに伴う手間を省くことができ、外部メディアの紛失による情報セキュリティのリスクを避けることができます。

<MIR Browserの主な特長>
■記録した医療映像をPCで視聴
MIR-1からNASやハードディスクなどの外部メディアに保存した手術や検査などの医療映像を、MIR Browserをインストールした医局やカンファレンスルームのPCで視聴できます。

■医療映像を患者情報と共に管理
録画映像の視聴だけでなく、MIR-1による映像の録画時に付与した患者情報を含む医療映像の管理が可能です。患者名や患者ID、録画日時をもとに、医療映像を整理・検索でき、さらには手術情報などのフリーワードをコメント入力することで、検索性を高められます。

■医療映像の編集に役立つ機能を搭載
映像の特定箇所を指し示す矢印などが描けるアノテーション機能、個人情報を保護するマスキング機能、3D映像の2Dプレビュー機能など、二次利用時に便利な編集機能を備えています。
さらに、1フレームを静止画として保存、またはカット編集機能によって医療映像の二次利用したい部分だけを選択、切り出して動画として保存可能です。


3. 詳細
> CuratOR MIR-1製品ページ
https://www.eizo.co.jp/products/curator/mir-1/
> CuratOR MIR Browser製品ページ
https://www.eizo.co.jp/products/curator/mir-browser/


本製品は医療機器ではありません。EIZO、EIZOロゴ、CuratORは、EIZO株式会社の日本およびその他の国における登録商標です。


【お客様からのお問合せ先】
EIZO株式会社 ヘルスケア営業部
TEL : 03-5764-3403
Webサイト: https://www.eizo.co.jp


Copyright (C) 2024 EIZO Corporation. All rights reserved.


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英生産者物価、従来想定より大幅上昇か 統計局が数字

ワールド

トランプ氏、カナダに35%関税 他の大半の国は「一

ワールド

対ロ軍事支援行った企業、ウクライナ復興から排除すべ

ワールド

米新学期商戦、今年の支出は減少か 関税などで予算圧
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中