プレスリリース

秋の静岡県浜松・浜名湖で周遊するバイクライダー向け交流サービス「ハママツツーリングツアー2024」を10月に開催!

2024年09月09日(月)16時00分
バイク関連の事業者や団体で構成される「ハママツツーリングツアー2024実行委員会」では、2024年10月12日(土)と13日(日)に開催される「バイクのふるさと浜松2024」の開催にあわせ、当地域に訪れるバイクライダーの交流と地域内周遊促進のため、新たなライダー向け交流サービス「ハママツツーリングツアー2024(以下 ハマツー2024)」を開催する運びとなりました。
本サービスは今年度より公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(以下 ツーリズムビューロー)が取り組んでいる、地域の歴史や文化、産業を活用した浜松・浜名湖エリアならではの観光コンテンツ事業(やらまいかツーリズム)の一環として実施するもので、ツーリズムビューローは実行委員会の活動を運営とプロモーションの側面から支援いたします。
将来的には全国のバイクライダーが三大バイクメーカーの発祥の地である「バイクのふるさと浜松」に1年に1回は里帰り来訪していただけるような状態を目指し、当エリアにおけるライダーの満足度向上に寄与する様々な取り組みの実施によって、地域の活性化に取り組みます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409376/LL_img_409376_1.jpg
ツーリング風景:青空

■「ハマツー2024」実施概要
(1) ライダー交流会
テレビのトーク番組の「バイク大好き芸人」のような「全国のバイク大好きライダー」交流会です。同じ趣味を持つ仲間同士はもちろん、ゲストとのトークや交流もお楽しみいただけます。豪華グッズが当たるジャンケン大会も実施します。

開催日時:2024年10月12日(土)16時30分~18時30分
開催場所:ホテルコンコルド浜松
ゲスト :Ruriko、難波祐香
定員 :先着100名限定
参加費 :11,900円(税込)
交流会への参加者限定グッズ付(オリジナルゼッケンステッカー、
オリジナル湯呑、オリジナルスポーツタオル)
申込方法:専用サイト(浜松・浜名湖ちょい旅ガイド)より
https://hamamatsu-daisuki.net/hamanako-choitabi/4058/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409376/LL_img_409376_4.jpeg
specialGuest:Ruriko
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409376/LL_img_409376_5.jpg
specialGuest:難波祐香

(2) デジタルスタンプラリー 「ハマツースタンプラリー」
開催期間:2024年10月1日(火)~2024年12月1日(日)
内容 :スマートフォンを持ってエリア内約38か所をめぐることで
最大3回抽選に応募できます。(5スポット周遊で1回応募)
賞品 :浜名湖のカタログギフト「浜名湖だより」5,500円相当
参加費 :無料
その他 :スタンプラリーには専用アプリのダウンロードが必要です
https://shizuoka-tips.webstamprally.jp/


(3) ライダーウェルカム施設
スタンプラリーのチェックポイント38か所は全てライダーの受入れに積極的な「ライダーウェルカムの施設」です。施設の中には期間中、バイクに乗って来訪するライダーに対して各種サービスをご提供いただける施設もございます。
サービスの提供施設、サービス内容については公式ウェブサイトにてお知らせします。


(4) その他関連イベント・取り組みについて
株式会社デイトナと協力して下記取り組みを実施し、ハマツー2024をさらに盛り上げます。

『朝活カフェin Hamamatsu』
朝の早いライダーに向けた人気のイベント。浜松市内で初開催!
開催日 :2024年10月13日(日)8時~10時
開催場所:浜松城公園駐車場

『ライダー専用宿泊プラン』
市内ホテルにてライダー限定宿泊プランを造成予定。詳しくは公式ウェブサイトにてお知らせしてまいります。
・屋根付き駐車場確保
・シールド拭きのご提供
・ヘルメット乾燥機レンタルあり
・ワイヤーロックレンタルあり
など、ライダーに喜ばれる特典付き


(5) ハマツー2024公式HP(浜松・浜名湖だいすきネット内)
https://hamamatsu-daisuki.net/events/3953/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/409376/LL_img_409376_3.jpg
浜名湖風景

■ハママツツーリングツアー2024実行委員会 概要
実行委員長:石津紀祥(大歳神社)
実行委員 :株式会社R工房、Enthusiast、WBR推進プロジェクト、モーターマガジン社
後援 :公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
協力 :株式会社デイトナ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米大統領、対中関税10%下げ表明 レアアース輸出継

ビジネス

日産、今期は2750億円の営業赤字を予想 売上高は

ビジネス

ユーロ圏GDP、第3四半期速報+0.2%で予想上回

ワールド

エヌビディア「ブラックウェル」、習主席と協議せず=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 7
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中