プレスリリース

JavaScript帳票開発ライブラリの新バージョン「V5J」が登場 Visual Studio Code拡張機能の追加や帳票デザイン作業を効率化する機能を強化

2024年07月10日(水)11時00分
メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4、代表取締役社長:小野 耕宏、旧社名:グレープシティ株式会社)は、Webシステムに帳票機能を組み込むための帳票開発用JavaScriptライブラリ「ActiveReportsJS(アクティブレポートJS)」の新バージョン「V5J」を2024年7月19日(金)にリリースします。

本バージョンでは、Visual Studio Code(以下、VSCode)の拡張機能「レポートデザイナ」を追加しています。VSCodeは、マイクロソフトが開発、提供しているコードエディタです。テキストエディタとしての用途はもちろん、拡張機能を用いることでさまざまな機能を追加できるため、多くのエンジニアにとって定番のツールとなっており、アプリケーション開発現場で広く利用されています。「レポートデザイナ」機能の追加により、ActiveReportsJSを利用したWebアプリケーション開発と帳票デザインをVSCode内で完結させることができるようになったため、これまで以上の開発効率向上が期待できます。
また、複数のレイアウト配置を一括で操作できる「レイアウトツールバー」をはじめ、帳票デザイン作業をよりスムーズにするユーザーインタフェースの強化が行われています。さらに、HTMLによる柔軟な書式表現が可能な「MixedFormatTextコントロール」にて、行間を任意の幅に設定できるようになりました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/401651/LL_img_401651_1.png
ActiveReportsJS V5Jをリリース

■帳票開発用JavaScriptライブラリ「ActiveReportsJS」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/401651/LL_img_401651_2.png
ActiveReportsJSロゴ

https://developer.mescius.jp/activereportsjs


■ActiveReportsJS V5Jの新機能
【レポートデザイナ <Visual Studio Code拡張機能>】
VSCode拡張機能「レポートデザイナ」を新たに追加しました。レポートの作成や変更を行う際、ActiveReportsJSのすべての開発作業がVSCode上で行えるようになり、より高い生産性が実現します。

【ユーザーインタフェースの強化】
レポートデザイナのデザイン作業をより効率化するために、「レイアウトツールバー」をはじめとし、レイアウト作成に関する機能を拡充しました。また、アイコンデザインの変更など、視認性に関しても改善を行い、ユーザーインタフェースを強化しました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/401651/LL_img_401651_3.png
ユーザーインタフェースの強化

【MixedFormatTextの行間設定機能】
MixedFormatTextコントロールの文中のマークアップ上で、行間の設定が行えるようになりました。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/401651/LL_img_401651_4.png
MixedFormatTextの行間設定機能

■ActiveReportsJS V5Jの新機能
https://developer.mescius.jp/activereportsjs/release/5


■製品情報
ActiveReportsJSは、見積書や納品書などの帳票開発に必要な機能を搭載した、開発者向けのJavaScriptライブラリです。帳票エンジンはクライアントサイド(ブラウザ上)で動作するため、サーバーサイドの技術に依存しません。WindowsやLinux、iOSのいずれの環境でも使うことができます。帳票文化が根強い日本で求められる、行間・文字ピッチの指定、均等割付、縦書き、禁則処理、長体での表示といった細かな調整も可能です。
製品名 :ActiveReportsJS V5J
発売日 :2024年7月19日(金)
価格 ※1:1開発ライセンス220,000円(10%税込)※2
1配布ライセンス(1ドメイン)660,000円(10%税込)※3

※1 1年定額制のサブスクリプション方式で販売しています
※2 1人の開発者(本製品の利用者)につき1ライセンス必要です
※3 1つのプライマリドメインまたは1つのサブドメインに対してアプリケーションを配布できる権利を提供します


■会社概要
会社名 : メシウス株式会社 [MESCIUS inc.]
(旧社名:グレープシティ株式会社)
設立日 : 1980年5月
資本金 : 1千万円
代表者名 : 代表取締役社長 小野 耕宏
企業サイト: https://www.mescius.com/
事業内容 : Developer Solutions事業...ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売
https://developer.mescius.jp/
Enterprise Solutions事業...業務改善ソリューションの開発、販売
LeySer事業...学校法人向け業務システムの開発、発売
WINEstudios事業...広報活動のトータルプランニング
SERVE事業...社会福祉施設向け業務支援システムの開発、発売
https://www.mescius.com/business/
国内事業所: 本社 仙台市泉区紫山3-1-4/関東支社/関西支社
海外事業所: アメリカ/韓国


・Visual Studio Codeは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・MESCIUSおよびActiveReportsJSはメシウス株式会社の登録商標または商標です。
・その他記載されている製品名は各社の登録商標または商標です。


■一般の方のお問い合わせ先
メシウス株式会社
Developer Solutions事業部 営業部
MAIL: sales@mescius.com
TEL : 050-5490-4661


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏が表明

ワールド

ウクライナ第2の都市に無人機攻撃、1人死亡・71人

ワールド

ユーログループのドナフー議長、3期目確実に 対立候

ワールド

米、シリア「シャーム解放機構」のテロ指定解除 国務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中