プレスリリース

フランス時計・宝飾・テーブルウェアの業界団体FRANCECLAT(フランセクラ)、フレンチウォッチの魅力を集めたコレクション「TONIC SIGNAL」を発表!

2024年07月22日(月)14時30分
フランスの時計・宝飾品・テーブルウェア産業の発展を担う業界団体FRANCECLAT(フランセクラ)( https://international.franceclat.fr/ )は、この度、フレンチウォッチのデザイントレンドとその魅力をお伝えするためのコレクション「TONIC SIGNAL( http://bit.ly/3zLSqnc )」を発表しました。

今年の夏、パリを中心に一瞬を競う壮大な闘いが繰り広げられようとしているフランスでは、時計産業があらたな記録を打ち立てました。再工業化への努力、時計部品におけるスイス・ブランドとの提携などが功を奏し、2023年、同部門の生産が延び、売上高は4億1000万ユーロに達しました(前年比7%増)。
(出典:Key figures 2023 Watchmaking - Jewellery)
https://international.franceclat.fr/categorie_communique_presse/timepieces/

このコレクション「TONIC SIGNAL」は、こうしたダイナミズムを抱いたフレンチウォッチを、6つのヴィヴィッドなトレンドカラーに沿ってご紹介しています。
●A CLOCKWORK ORANGE :時計じかけのオレンジ
●ELECTRIC BLUES / GREENS :エレクトリック・ブルー/グリーン
●ENIGMATIC PURPLE :謎めくパープル
●LEMON - LIME :レモン-ライム
●ENERGETIC RED :エネルギッシュ・レッド
●PIMP PINK :ピンプ・ピンク

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/403060/LL_img_403060_1.png
TONIC SIGNAL

時計は、機能性だけでなく、フランスのアイデンティティと歴史を体現しています。フレンチウォッチ・コレクション「TONIC SIGNAL」をご覧いただき、新たなフレンチブランドとフランスらしさを再発見してください→ http://bit.ly/3zLSqnc

<掲載ブランド>
・AKRONE( https://www.akrone.fr/ )
・ARPIEM( https://www.arpiem.fr/ )
・ATELIER CARADANT( https://ateliercaradant.com/ )
・AUGARDE( https://www.augarde.com/ )
・AURICOSTE( https://auricoste.com/?lang=en )
・AWAKE( https://awakewatches.com/en )
・BALTIC( https://baltic-watches.com/ja )
・BLACK GOOSE( https://www.blackgoose-watches.com/?lang=en )
・BRISTON( https://briston-watches.com/en )
・BRM CHRONOGRAPHES( https://brm-chronographes.com/en/ )
・DEPANCEL( https://depancel.com/en-int )
・D.W.Y.T( https://www.dwyt-watch.com/ )
・HALCHIMY( https://halchimy.com/en/ )
・HERBELIN( https://herbelin.com/?lang=en )
・HUMBERT DROZ( https://www.humbert-droz.fr/fr/ )
・KELTON( https://kelton.jp/ )
・LAPS( https://www.laps.fr/en/ )
・LIP( https://www.lip.fr/en/ )
・LORIGE( https://lorige.com/en/home/ )
・MARIE & LOUIS( https://www.marie-louis.com/ )
・MAT WATCHES( https://www.merairterre.com/ )
・NEPTO( https://nepto.net/ )
・PEQUIGNET( https://calibre21.jp/ )
・PIERRE LANNIER( https://pierre-lannier.jp/ )
・RESERVOIR( https://www.reservoir-watch.com/ja/ )
・SAINT HONORE( https://www.sainthonore.com/ )
・SARTORY BILLARD( https://sartory-billard.com/ )
・SYE( https://www.syewatches.com/ )


【FRANCECLAT(フランセクラ)とは】
フランセクラは、フランスの時計、宝飾品、テーブルウェア産業の発展担う業界団体です。その目的は、フランスの"アール・ド・ヴィーヴル(Art de Vivre:暮らしのアート)"の象徴であるこれら3つの産業が、フランス国内のみならず世界中で発展し、永続的な成功を収めるよう支援することです。

https://international.franceclat.fr/ #FRANCECLAT #フレンチウォッチ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警

ビジネス

英製薬アストラゼネカ、米国への上場移転を検討=英紙

ワールド

米EV推進団体、税額控除維持を下院に要請 上院の法

ビジネス

マネタリーベース6月は前年比3.5%減、10カ月連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中