プレスリリース

【最大150万円(助成率2/3)の助成金】申請受付開始!障害者向け製品等の販促経費を助成

2024年07月22日(月)12時00分
公益財団法人東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、2024年7月22日(月)より、都内の中小企業者等が自社で開発した障害者向け製品等について販路開拓を支援する「障害者向け製品等の販路開拓支援事業」の申請受付を開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/401041/LL_img_401041_1.jpg
令和6年度「障害者向け製品等の販路開拓支援事業」

●こんな企業におすすめ
・自社で開発した障害者向け製品の販路を広げるため、展示会への出展をしたい!
・対象製品を掲載した自社webサイトの改修や、製品専用webサイトの開設をしたい!
・海外展示会に出展し、海外での認知度を上げて受注を獲得したい!

上記のようなお悩みをもつ中小企業等は、ぜひ申請をご検討ください。

【「障害者向け製品等の販路開拓支援事業」とは】
●以下に該当する自社の製品・技術・サービスが対象となります。
〇 パラスポーツ関連
・パラスポーツ、デフスポーツ、障害者スポーツに関する用具・コンテンツ等
〇 福祉用具
・補装具や日常生活の困難の改善や自立支援、社会参加を促進する製品等
〇 共生社会の実現
・障害のある方の「学ぶ」「働く」「暮らす」「住む」「楽しむ」の促進を目的とした製品・サービス等
〇 障害のある方への合理的配慮
・情報保証のための機器、バリアフリー解消のための製品、共用品、アクセシブルデザイン製品等

※今年度は対象範囲を拡大し、従来の「パラスポーツ関連」「障害者向け製品」に加え、「共生社会の実現に向けたサービス等」や「ユニバーサル関連」も助成対象になりました。

●国内外の複数の展示会で利用できます
一度の申請で、助成額150万円を上限に、複数の展示会を申請いただけます。また、出展小間料に加え、資材費・輸送費など展示会に関連する助成対象の経費項目が充実しています。

●販売促進経費が幅広く対象となります
助成対象商品の販路開拓に必要な販促経費も助成対象となります。EC出店初期登録料や自社webサイト制作・改修費も対象になるほか、印刷物制作費、動画制作費、広告費も助成対象経費となります。

●電子申請に対応します
電子申請システム「Jグランツ」による電子申請が可能です。
※Jグランツの利用には「GビズIDプライムアカウント」の発行が必要です。


【「障害者向け製品等の販路開拓支援事業」概要】
◆助成限度額 :150万円
◆助成率 :2/3以内
◆助成対象経費:(1) 展示会等参加費(国内・海外・オンラインのいずれも可)
1. 出展小間料 2. 資材費 3. 輸送費
4. オンライン出展基本料
(2) ECサイト出店初期登録料
(3) 自社webサイト制作・改修費
(4) 販売促進費※
1. 印刷物制作費 2. PR動画制作費 3. 広告費

※助成対象経費のうち、(4) 販売促進費 のみでの申請はできません。

◆助成対象期間:令和6年11月1日(金)から令和7年11月30日(日)まで(最長1年1か月)
※助成対象期間内に、出展する展示会、契約・支払を行う販促経費が対象となります。

●過去の採択事例

令和5年度は26社が採択されています。
<令和5年度採択企業 助成対象商品の例>
・多機能電動車椅子
・見守り機能付きエンディングノート
・交通事故削減サポート
・排泄予測デバイス
・障害者用アーチェリー弓具
・ボイスクッキングスケール
・転倒予防に貢献するインソール付室内履き ...等

●スケジュール

1. 「gBizIDプライム」の取得(電子申請の場合)
電子申請にあたり、Jグランツの利用には「gBizIDプライム」が必要です。
未発行の方は、事前に「GビズID」から「gBizIDプライム」を取得してください。
※国の審査によりID発行には時間がかかるため、余裕を持って準備してください。

2. 申請エントリー(公社ホームページ)
令和6年6月24日(月)~8月19日(月)17時
※エントリーフォームへの入力には、「公社ネットクラブ会員ID」が必要です。

3. 申請
申請は、Jグランツを利用した電子申請又は郵送にて受け付けます。
◆電子申請(Jグランツ)の場合
令和6年7月22日(月)10時~8月19日(月)17時
◆郵送申請の場合
令和6年7月22日(月)~8月19日(月) 当日消印有効

4. 審査

5. 結果通知(Jグランツまたは郵送)
10月末

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/401041/LL_img_401041_2.jpg
スケジュール

●【申請エントリーはこちら】
事前エントリーの手順、助成事業の詳細につきましては公社HPをご参照ください。

公社HP「障害者向け製品等の販路開拓支援事業」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shogaisha.html


◆「令和6年度 高齢者向け製品・サービスの販路開拓支援事業」との併願申請について◆
公社が別に実施する「令和6年度 高齢者向け製品・サービスの販路開拓支援事業」への申請に限り、同一の助成対象商品での併願申請(同一の展示会・経費の併願申請)が可能です。その場合、採択はいずれかの事業のみとなります。
詳細につきましては公社HPをご参照ください。

公社HP「高齢者向け製品・サービスの販路開拓支援事業」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/koureisya_hanrokaitaku.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱重の今期、事業利益9.6%増予想 受注高は16

ワールド

アングル:前教皇の路線継承か、国際知名度低い新ロー

ビジネス

日本製鉄、山陽特殊鋼への生産集約を本格検討 大阪の

ワールド

トランプ米大統領、8日にイスラエル戦略相と会談=ア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中