コラム

冷戦下の時代に翻弄される音楽と男女の軌跡を描く『COLD WAR』

2019年06月27日(木)15時15分

廃墟となった教会は、荒涼たる文化の砂漠であり、そこに立つカチマレクはまさに音楽を一から作り出そうとしている。しかし、共産主義体制下で地位を築こうとする彼は、音楽を作ると同時に歪められていく。

本作の物語が始まる1949年は、社会主義リアリズムという芸術を義務づける路線が決定された年にあたる。前掲書ではその社会主義リアリズムが、以下のように説明されている。


「この思潮の原則によれば、現代の芸術作品は──したがってそこには音楽作品も含まれる──社会主義的内容を民族的形式のうちに表現しなければならなかった」

本作では、音楽合唱舞踊団がワルシャワでの初舞台で成功を収めたあと、立役者の3人が大臣に呼び出され、農地改革、世界平和、平和の危機、指導者レーニンの賛歌など、新しいテーマをレパートリーに加えるよう要請される。

この場面も3人の反応に省略が生かされている。イレーナはすぐに要請を断るが、カチマレクが受け入れようとする。そこでイレーナは意見を求めるようにヴィクトルを見るが、彼は黙って目を伏せる。それにつづく音楽合唱舞踊団の公演の場面では、ヴィクトルがレーニンの賛歌の指揮をしている。

イレーナと信頼関係で結ばれていたヴィクトルは一体なにを考えているのか。やがて彼が、「東ベルリン、プラハ、ブダペスト、モスクワへも行ける」という大臣の言葉に密かに心を動かされていたことがわかる。彼は、まだ壁がなかった東ベルリンから西側へと渡る。

しかし、本作で音楽を歪めるのは、社会主義リアリズムだけではない。1957年にシチリア人と結婚して合法的にポーランドを出たズーラは、ヴィクトルと暮らし、レコード・デビューを果たす。だが彼女は、女流詩人がフランス語に翻訳した歌詞やジャズのアレンジに強い違和感を覚え、かつての自分たちの音楽が歪められているように感じるのだ。

監督自身の物語が埋め込まれる

本作では、そんな音楽をめぐる断片的なエピソードが最後の教会への複線になっていくが、さらにもうひとつ見逃せない要素がある。それは本作が、パヴリコフスキの両親にインスパイアされた物語であると同時に、彼自身の物語でもあり、独自の世界観や表現が埋め込まれているということだ。

1957年、ワルシャワ生まれのパヴリコフスキは、14歳のときに母親に連れられてポーランドを離れ、ドイツやイタリアで暮らした後、イギリスに定住し、近年はパリを拠点に活動していた。そんな彼が初めて祖国で作り上げた作品が『イーダ』だった。

その『イーダ』と本作には、パヴリコフスキ自身が知っていて、繋がることができる時代のポーランドを掘り下げていること以外にも、興味深い共通点がある。

60年代初頭を背景にした『イーダ』では、孤児として修道院で育てられた少女アンナが、おばから本当はイーダというユダヤ人であることを知らされ、出生の秘密を知るためにおばと旅に出る。パヴリコフスキは、そのおばを無神論者に設定し、対極の立場にあるふたりの主人公が共有する痛みを描き出した。

その図式は本作にもさり気なくではあるが、引き継がれている。ズーラのわずかな台詞を通して、彼女が神を信じ、教会を特別な場所と考えていることが示される。一方、彼女の言葉に反応しないヴィクトルには、信仰がないように見える。

そんなふたりが最後に教会に導かれるとき、季節は冬から夏に変わり、これまで歪められてきた音楽と愛が浮き彫りになると同時に、荒涼たる文化の砂漠からもうひとつの世界が切り拓かれることになる。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドル一時153.00円まで4円超下落、現在154円

ビジネス

FRB、金利据え置き インフレ巡る「進展の欠如」指

ビジネス

NY外為市場=ドル一時153円台に急落、介入観測が

ビジネス

〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 9

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story