コラム

検察に依存し続けたメディア

2010年09月30日(木)19時04分

 連日報じられる特捜検察の不祥事に関する続報を、複雑な思いで聞いている。

 10年程前、地方で「サツまわり(警察担当)」を担当していた頃、地検・特捜部幹部の自宅を夜毎訪れるのが日課となっていた。しかしここで捜査情報が取れることは、まずない。進行中の事件に関して、明日逮捕や捜索といった動きがないか、つまり「特落ち(特ダネの反対。同業他社が報じているニュースを自社だけ落としてしまうこと)」をしないようにという必死の努力だ。

 独自の強力な調査網があれば別だが、通常の事件では、やはりメディアは捜査機関からの情報に頼らざるを得ない。事件が起こるたびに自宅前で幹部の帰りを待ち、同年代の他社の記者連中とも自然と仲良くなる。やがて幹部を囲んで近所の居酒屋で酒を飲み、会社の愚痴を言い合うようにもなった。

 ある談合事件の捜査過程で、参考人として検察から聴取を受けていた大手ゼネコンの支店長が自宅で首吊り自殺した。この事件では、ある大物政治家への違法な献金が暴かれるのではないか、という憶測が流れていた。

 支店長が自殺したのが、自分の供述で汚職事件が露呈するのを恐れたからなのか、それとも検察が描いた事件の「見立て」に沿う供述を迫られて追い詰められたからなのか。その真相は分からなかった。

 検察の広報担当である次席検事の会見で、某全国新聞の1社が中堅記者を出席させてこの件について突っ込んだのは流石だ。しかし各社とも真相がわからないため、単に支店長が自殺した事実を伝えただけだった。

 検察担当の各社の記者が「検察からにらまれれば出入り禁止になって取材がやりにくくなる」と感じたこともある。それに加えて、「特捜検察なら警察に太刀打ちできない大きな事件を立件できる」という甘い幻想(この件では政治家への違法献金)を持っていたことも確かだろう。

 夜毎酒を酌み交わして人生を語り合ったのはノスタルジックな思い出だが、自戒の念を込めて言えば、メディアは検察からの捜査情報に頼りきり、検察が描いた事件の構図を検証することを長年怠ってきた(実際それはできなかった)。「時代が変わった」ではすまされない。メディアも変わらなければならない。

――編集部・知久敏之

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮ハッカー集団、韓国防衛企業狙い撃ち データ奪

ワールド

アジア、昨年は気候関連災害で世界で最も大きな被害=

ワールド

インド4月総合PMI速報値は62.2、14年ぶり高

ビジネス

3月のスーパー販売額は前年比9.3%増=日本チェー
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story