コラム

【スリランカ】IS犯行声明は「次」の導火線になるか―パリから学べること

2019年04月25日(木)14時42分

スリランカ同時多発テロ事件の犠牲者の葬儀(2019.4.23) Athit Perawongmetha-REUTERS


・スリランカ同時多発テロ事件で犯行声明を出したISは、アルカイダとライバル関係にある

・2015年にパリで2度も大規模なテロが発生したことは、メディア露出を重視するイスラーム過激派のレースを象徴する

・スリランカ同時多発テロ事件の衝撃が大きかっただけに、アルカイダの活動を活発化させる懸念が大きい

300人以上の死者を出したスリランカ同時多発テロ事件で「イスラーム国(IS)」が犯行声明を出したことは、周辺のアジア諸国で同様の大規模なテロが発生する懸念を高める。そのヒントは2015年のパリにある。

IS犯行声明がもたらす懸念

4月21日にスリランカで発生した同時多発テロに関して、ISは犯行声明を発表。「十字軍連合(アメリカ主導の有志連合)の市民とキリスト教徒を狙った」と主張した。

アメリカ主導の対テロ作戦にスリランカはほとんどタッチしておらず、ここで標的と定められていたのは主に高級ホテルにいた外国人を指すとみられる。

念のために言えば、シャングリラホテルなどに滞在していたのはアメリカ主導の有志連合に協力的な国の出身者ばかりではなく、犠牲者のなかにはトルコ人や中国人の旅行者もいた。しかし、そうしたことはテロリストの論理からすれば大きな問題ではないのだろう。

ここでむしろ重要なことは、ISが犯行声明を出したことそのものだ。なぜなら、ISによる犯行声明はアルカイダによる大規模なテロへの懸念を高めるからである。そのヒントは、2015年のパリにある。

2015年のパリで何があったか

パリでは2015年、大きなテロ事件が2度までも発生した。

同年1月7日、新聞社シャルリ・エブドが襲撃され、12人が銃殺された。この事件では、シャルリ・エブドがイスラームの預言者ムハンマドを揶揄するイラストをしばしば掲載していたことがテロの引き金となったことから、「表現の自由」とテロの関係が注目された。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU産ブランデー関税、34社が回避へ 友好的協議で

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

マスク氏、「アメリカ党」結成と投稿 自由取り戻すと

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story