自民・維新連携で始動する高市政権に期待できる理由
財政政策は景気刺激方向で働くだろう
この政策のメリットについては、筆者が不勉強であるだけかもしれないが、理解しがたい。日本の問題は政治家が本来の責務を果たしておらず、重要政策の指針の多くまで官僚組織に依存していることだと筆者は考えている。そのため、国会議員の定数を減らすことに意味はないと考えられる。
今後の日本経済にとって重要な点は、マクロ安定化政策(金融財政政策)を機能させて、「高圧経済」の状況を長引かせることだと筆者はみている。維新には経済政策について一貫した主張は見られないが、先の参議院選挙で食品の消費税率をゼロに引き下げることを公約として掲げていた。
維新と連携する高市政権はこうした減税政策を一定程度の受け入れるとみられ、今後財政政策は景気刺激方向で働くだろう。石破政権ではほぼ実行されなかった成長率を高める経済政策が、ようやく実現することになる。
10月7日コラムでも述べたが、高市氏の経済ブレーンとみなされる元内閣官房参与の本田悦郎氏、早稲田大学政治経済学術院教授の若田部正澄氏らは標準的な経済理論に精通している。
国土強靭化に執念を燃やす論者とは距離を置き、正統派のブレーンの見解を深く理解すれば、高市政権の経済政策運営は成功する可能性が高まる。
自民・維新連携で始動する高市政権に期待できる理由 2025.10.21
高市新総裁の「高い経済理解」と高市政権で起こる経済政策の大転換 2025.10.07
習近平政権が反「内巻き政策」を続けても、中国のデフレは続く 2025.09.24
石破首相退陣、次は誰か? 日本株のリターンが米国株を大きく上回る期待のシナリオ 2025.09.08
トランプ大統領のFRBへの政治圧力・利下げ要求は株式市場のリスクか? 2025.09.04
「必然だった」日経平均の最高値更新...なぜ出遅れたか、米国・日本の経済の今後は? 2025.08.14
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/教育制度あり/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/夜勤あり/簡単な作業/賞与支給/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/夜勤あり/教育制度あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/稼げる仕事/賞与支給/教育制度あり/夜勤あり/経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員