コラム

無罪確定の袴田巖さんを22年取材した『拳と祈り』は1つの集大成

2024年10月19日(土)12時51分
『拳と祈り ─袴田巖の生涯─』

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<『拳と祈り』は巌さんや秀子さんの素顔を捉えたウェルメイドなドキュメンタリー。再審無罪が確定した今、捜査機関による証拠捏造について明らかにすべきだ>

58年間自由を奪われてきた袴田巌さんの再審無罪判決が確定した。まずは本当に良かった。それは大前提。

その上で考える。袴田さんについては、とても例外的にメディアが報道を続けてきた。テレビや新聞だけではない。映画においても、金聖雄(キム・ソンウン)監督や東海テレビを筆頭に多くのドキュメンタリーが制作され、高橋伴明監督は一審裁判官で無罪を主張し続けた熊本典道を視点にした劇映画『BOX 袴田事件 命とは』を公開している。生前の熊本元裁判官には僕も何度か会った。ずっと自分を責めていた。袴田君を救いたいだけですと涙声でいつも言っていた。


とにかく関心は高い。ずっとトップニュースだ。だからこそ懸念がある。これほどに突出した事案だからこそ、袴田事件のような冤罪はあくまでも例外的だと思ってしまう人は少なくないはずだ。

実のところ冤罪はとても多い。今年は「飯塚事件」と「和歌山毒物カレー事件」を題材にしたドキュメンタリー映画『正義の行方』と『マミー』が公開された。これは現在進行形。そして1980年代には、袴田さんと同じく死刑が確定した4件の裁判で再審が認められ、その全てが冤罪であったことが確定した。

ただしそれ以降、つまり今回の袴田事件再審無罪確定までの35年間にわたり、死刑判決が確定しながら冤罪であることが認定された事案は1つもない。理由は単純。司法がより精密になったから? 違うよ。再審を認めなくなったからだ。

想像だけど再審で無罪が確定するたびに、裁判所や検察庁は誰が責任を取るのかとパニックになっただろう。これほどに誤判が相次ぐなら組織として持たない。ならばどうするか。再審を受理しなければいいのだ。

こうして日本の刑事司法は、判決の正確さや人権の尊重よりも組織防衛を優先し、再審をほぼ認めなくなった。ラクダが針の穴を通るより難しい、とは再審について法曹界で使われる慣用句だが、これを聞くたびに嘆息したくなる。だってラクダは針の穴を絶対に通れない。

『拳(けん)と祈り ─袴田巖の生涯─』はとてもウェルメイドなドキュメンタリーだ。事件についての描写も、的確で丁寧だ。特に(テレビのニュースなどでは断片的に聞いていた)取り調べの際の録音を改めてじっくり聞いて、きっとあなたはあきれるはずだ。

22年という長期にわたる取材が、これまで観たことがない巌さんや秀子さんの素顔を捉えている。1つの集大成と言えるかもしれない。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ビジネス

米アルファベット、時価総額が初の3兆ドル突破 AI

ビジネス

株式と債券の相関性低下、政府債務増大懸念高まる=B

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story