無罪確定の袴田巖さんを22年取材した『拳と祈り』は1つの集大成
メディア全般に対して苦言を1つ。捜査機関の証拠捏造が正式に認定された。つまりこれは犯罪だ。ならばなぜメディアは、当時の静岡県警についてしっかり取材しないのか。単独の犯行なのか組織的なものなのか。検察はどこまで関与したのか。今からでもある程度は明らかにすることはできるはずだ。
静岡県警には拷問と証拠捏造の歴史がある。前述した4件の冤罪の1つである島田事件も捜査は静岡県警だ。担当した刑事や検察官たちの顔や名前をさらせとは言わない。でも捏造の構造くらいは追及すべきだ。
それはきっと後を絶たない冤罪に対する大きな抑止力になる。
『拳と祈り ―袴田巖の生涯―』
©Rain field Production
監督/笠井千晶
出演/袴田巖、袴田秀子
(10月19日公開)
<本誌2024年10月22日号掲載>
権力vs国民の知る権利、『ペンタゴン・ペーパーズ』でスピルバーグが問うたもの 2025.07.08
40年ぶりに観返した『狼たちの午後』はやはりリアルな傑作だった 2025.06.21
麻原彰晃の三女を追ったドキュメンタリー『それでも私は』は日本社会の歪みを見せる鏡 2025.05.21
「映画を語るなら観るべき」成瀬巳喜男監督『めし』の解釈について 2025.05.02
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系B2Bテック企業の日本進出を支える「コーディネーター」
株式会社サンクタム
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員