和歌山カレー事件は冤罪か?『マミー』を観れば死刑判決の欺瞞を実感する
調べれば調べるほどそれが明らかになる。なぜこれが看過されるのか。そのいら立ちと怒りを二村真弘監督は隠さない。捜査や裁判、報道に関わった者たちを執拗に訪ね歩き、問い詰め、ついに一線を越えてしまう自分をもスクリーンにさらす。その覚悟を僕も共有する。冤罪の恐ろしさは、罪なき人を罰するという過ちだけではなく、真犯人を取り逃しているということでもある。だからこそ再審制度の見直しは絶対に必要だ。
本作の重要な被写体である林眞須美の長男とは、これまで何度か話している。彼の案内で、林死刑囚の夫(つまり彼の父親)である林健治さんが1人で暮らすアパートを訪ねたこともある。ヒ素を使った詐欺事件の容疑者として逮捕されながら、林眞須美を死刑にするために被害者の1人にされた健治さんは、出所後に脳出血を発症して今は車椅子で過ごしている。
その第一印象は当時の報道の印象とは真逆だ。とても饒舌でチャーミング。事件について、警察や検察の捜査や取り調べについて、妻である眞須美の冤罪を訴える根拠について、ほぼ半日話を聞いた。
途中で訪問介護員がケータリングの夕食を運んできた。礼を言ってお暇(いとま)しようと立ち上がった僕の横で夕食のラップを外した健治さんは、一瞬の間を置いてから大きな声を上げた。「カレーや!」
『マミー』(8月3日公開)
©2024digTV
監督/二村真弘
<本誌2024年7月9日号掲載>
『エリン・ブロコビッチ』が描いたカリフォルニアの公害と水俣病の共通点と相違点 2025.10.09
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』が尹錫悦大統領の戒厳令の深相に迫る 2025.09.20
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員