コラム

「東アジア共同体」を夢想する

2016年09月01日(木)17時00分

 一方、東アジアでは、小泉純一郎首相(当時)が日本の首相として初めて「東アジア共同体」に言及した2002年には、人口では東アジアの6%でしかない日本が、東アジアのGDPの55%を占めるという突出した経済力を持っていました。同年の東アジアにおける一人あたりGDPの変動係数は114%でした。
 
 もしその時点で東アジア共同体が形成されていたらどうなったかを想像してみましょう。「共同体」というからには、そのなかの豊かな部分から貧しい部分へ所得を再配分する仕組みが作られるはずです(もしそういう仕組みがなく、逆に貧しい部分を豊かな部分が搾取する仕組みがあるとすれば、それは「共同体」ではなくて「帝国」と呼ぶのがふさわしいと思います)。唯一の富裕国である日本が東アジアの他の部分を助けるという構造になっていたことは疑いなく、それは日本にとって余り魅力的とは言えません。もちろん、東アジア域内市場の統合によって、域内の貧しい部分を支える負担を上回る経済的メリットが生じることを統合推進派は主張するでしょうが、2002年の時点では域内市場にどれほど期待できるのか日本企業の多くは懐疑的だったでしょう。

中国がバラバラに加盟すれば

 東アジアではその後低所得国のキャッチアップが進んだので、一人あたりGDPの変動係数は2015年には105%まで縮まりますが、それでもヨーロッパに比べるとばらつきは依然として大きい状況です。

 こういう状況でEUのような高度な経済統合を東アジアでおこなったら何が起きるか想像してみましょう。東アジア共同体のなかで富裕なメンバーは日本、シンガポール、ブルネイ、韓国、香港、台湾と、少数にとどまるので、共同体の中で富裕国に不利な決定がおこなわれる可能性が大です。従って、現時点では経済的観点から東アジア共同体をみた場合、日本など域内の先進国にとっては余り参加するインセンティブがないことは否めません。それよりもモノとサービスの流動性を高めるだけの自由貿易協定(FTA)を結んで、負担は回避し、薄くてもいいから経済統合のメリットだけを得ようということになりがちです。

 しかし、もし中国が一つの国としてではなく、31の省・市・自治区(および台湾省、香港特別行政区、マカオ特別行政区)としてバラバラに東アジア共同体のメンバーになるとすれば、様相ががらりと変わります。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終

ビジネス

トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセン

ビジネス

アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫ら

ワールド

プーチン氏、中印首脳らと相次ぎ電話会談 米特使との
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 9
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 10
    パリの「永遠の炎」を使って「煙草に火をつけた」モ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story