Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.12.17号(12/10発売)

特集:韓国 戒厳令の夜

2024年12月17日号(12/10発売)

Cover Story

世界を驚かせた「暮令朝改」クーデター。尹錫悦大統領は何を間違えたのか?

韓国 独裁の記憶と教訓がクーデターを止めた
■タイムライン 戒厳令とクーデター続きの韓国現代史
戒厳令 計画的で無謀な尹錫悦の誤算
Q&A 「私にはもう十分な時間がない」
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

兵士を使い捨てるロシア軍

ウクライナ戦争 プーチンの戦争を利用した「民族浄化」がひそかに進む
【Periscope】
SOUTH KOREA 「非常戒厳」の重大さを知らなかった?
DR CONGO コンゴで謎の病気が流行中
CHINA 中国がレアメタル禁輸でアメリカに反撃
GO FIGURE ウクライナ軍が女性兵士を増やす?
【Commentary】
主張 日本人は「マゾ的思考」をやめるべき ── 河東哲夫
思想 民主主義に内在する危機 ── グレン・カール
貿易 トランプ再選をインドの好機に ── アルビンド・スブラマニアン
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「ユニクロ好き」が消えた中国 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 年金制度はどう変わるべきか? ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 娘の「年の差婚」に反対して大後悔です
【World Affairs】
シリア アレッポ陥落で露呈したアサド政権の弱さ
フランス 内閣不信任の衝撃でマクロン流は断末魔
東欧 親EUか親ロシアか、岐路に立つジョージア
【Features】
医療 スポーツ選手の脳を血液検査で守る
【Life/Style】
Books ロマンチックコメディーに恋をして
Drama 『コンコルディア』が未来を切り開いた
Fashion スニーカーを脱いでハイヒールで歩こう
Movies 勇敢なモアナが背負う続編の宿命
Movies ピアノと愛と黒人の歴史をめぐる物語
Health コーヒーを「餌」に腸内細菌を育てる?
My Turn 「戦友」から学んだ癌と共に生きる意味
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power アデン湾を覆う密航ビジネスの闇
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 魯迅なら今の日中関係をどう見るか ── 周来友
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中