Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.12.24号(12/17発売)

特集:アサド政権崩壊

2024年12月24日号(12/17発売)

Cover Story

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

中東 アサドの猜疑心が招いたスピード政権崩壊
地理 地形が決めるシリアの運命
反政府勢力 アサドを倒したHTSは過激派か、穏健派か
ロシア 独裁者失脚でばれた「自称・大国」のハリボテ度
地政学 「シーア派の弧」破綻後の勢力図
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

居直りクーデター大統領の黄昏

韓国 謝罪から一転して野党に責任転嫁した尹錫悦だが国会は弾劾可決
【Periscope】
UNITED STATES トランプ陣頭指揮で通商政策はカオス
CUBA 中国の傍受施設がキューバで暗躍中?
GERMANY 混乱のドイツ政界に総選挙の足音が迫る
GO FIGURE 大統領の恩赦合戦に米国民は反対多数
【Commentary】
視点 韓国を救ったのは「エリート」だった ── 木村 幹
分析 中国経済の後退を止める唯一の方法 ── 黄益平
ロシア アサドを保護した皮算用 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 アウトな人がセーフのトップに ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 ガソリン補助金より大切な議論 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 「3人婚」を選んだ娘が理解できない
森達也の私的映画論 イルカ漁告発映画『ザ・コーヴ』は反日か? ── 森 達也
【World Affairs】
外交 トランプは「冷戦2.0」に勝てるか
【Features】
環境 プラごみの海に沈む地球を救う方法
【In Retrospect 2024】
写真で振り返る激動の2024年
UKRAINE & MIDDLE EAST ガザ戦争の死亡者は4万を超えシリア独裁政権はあっけなく崩れた
MAYHEM & DISASTER 気候変動による異常気象が世界を襲い、各地で政変、事件、騒乱も続いた
WORLD POLITICS 世界は「トランプ時代」の再来に衝撃を受け、混迷に身構える
SOCIETY 英王室の困難にパリ五輪の熱狂、野球もアメフトもスターに沸いた
【Life/Style】
Documentary 「ビートルズ’64』の衝撃と熱狂と
Books 村上春樹は壁に囲まれた街にこだわる
Health 男性ホルモンと性欲の新事実
Movies お疲れ女性たちに美形のスノーマンを
Cancer 「大腸癌は高齢者の病気」の勘違い
My Turn チベットから大分へ、食と縁に導かれ
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 「古株」外国人にも目を向けて ── カン・ハンナ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中