Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.4.21号(4/14発売)

特集:日本人が知らない休み方・休ませ方

2020年4月21日号(4/14発売)

Cover Story

コロナ禍の在宅勤務が問う「働く」「休む」の境界線 なぜ日本人は休めない病なのか?

労働 日本人はまだ「休み方」を知らない
日本企業の休み方
■富士通 幹部が率先して休みICTをフル活用
■ディスコ 「社内通貨」を使って主体的な休み方を実現
■ジャパネットたかた 新社長の経営改革で16連休を「強硬」実現
世界の休み方
ドイツ 厳格な法律と合意で有休取得100%
フランス バカンスこそが経済を回す
ノルウェー 便利で休めない社会より不便でも休める社会
中国 西欧を見て羨み日本よりはマシと慰める
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
SOUTH KOREA 韓国製PCRキットが世界を救う日
BRAZIL コロナでアマゾンの先住民族が全滅の危機
INDIA インドがイスラム嫌悪に感染した訳
SAUDI ARABIA サウジ王室の感染でイエメン内戦が止まる
【Commentary】
視点 コロナで肥大化する国家の危険度──河東哲夫
欧州 イギリス人を変えた2つの出来事──ナイジェル・ファラージュ
感染症 差別を生む「本能」との戦い方──グレン・カール
風刺画で読み解く「超大国」の現実 日 ・台・香港の「コロナ成績表」──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 日本にスタグフレーションが迫る── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 恋人のために進学を遅らせるなんて
ニューヨークの音が聴こえる コロナに試されるNYの意識改革── 大江千里
【World Affairs】
新型コロナ 欧州の「感染ピーク越え」は幻想か
提言 途上国のコロナ崩壊を防げ
中台関係 コロナ対策の優等生、台湾の評価が急上昇
米大統領選 サンダース撤退でも革命は続く
【Features】
米政治 「コロナ選挙」でトランプが練る戦略
エアライン 感染症が変える航空業界
【Life/Style】
Comedy 外出自粛を笑いで乗り越えろ!
Entertainment ハリウッドを最悪の危機が直撃中
Health 尿と便から異常を見つけるスマートトイレ
Art 自宅で架空の超豪華物件内覧を
Books 無料オンライン図書館「読ませ放題」の波紋
Online コロナを餌に肥え太るデマサイト
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 人とゾウが築いた400年の共生関係
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 李娜兀──韓国のコロナ対策をまねるべきか
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中