Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.8.14号(8/ 7発売)

特集:奇才モーリー・ロバートソンの国際情勢入門

2018年8月14日号(8/ 7発売)

Cover Story

日本とアメリカ、世界の知られざる針路は── 異能のジャーナリストによるホンネの国際情勢解説

解説 モーリー・ロバートソンと学ぶ国際情勢
アメリカ 「ポスト人種」の時代が始まった
中国 「中華帝国」復興の設計図
日本外交 「9条教」日本の袋小路
中東 日本人が中東を理解できない3つの理由とは
ビジネス 大麻について話をしよう
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
CHINA 中国の心臓部が熱波で将来は居住不能?
SAUDI ARABIA 「解放」サウジでダンス女性逮捕
SYRIA シリア難民の帰還を阻む最大の壁
GERMANY エジル「引退」で広がる#MeTwo運動
RUSSIA 死ぬまで年金をもらえない? ロシア人
CONGO 大流行から2年、エボラの脅威が再び
SOUTH AFRICA 南アの土地改革は混乱必至
GREECE 難題続きのギリシャが抱える構造問題
ZIMBABWE ムガベ後のジンバブエは新たな独裁へ?
Asia
CHINA 退役軍人の「銃口」が習政権を狙う日
CAMBODIA 一党独裁を背後で操る中国マネー
Business
ハーレーが狙うアジア&小型バイク市場
インドでiPhone超えの中国機種
【FEATURES & ANALYSIS】
南極 ニュージーランドは氷の大陸がお好き
国際政治 アジアの独裁者を暴走させるトランプ
食生活 信じるか疑うか血液型ダイエット
ダイエット法の最新科学
小皿に盛ったら痩せる」の効果は
健康 パレオ+ビーガンの最強食事法?
文化論 あなたの仕事には意味がない
環境 日焼け止めがハワイのサンゴ礁を壊す
宇宙開発 月探査の壁を破るチーム・イスラエル
【LIFE/STYLE】
Movies 最高にカッコいい女性版オーシャンズ
Gender マッチョな男が高級車で飛ばすワケ
Travel ファーストクラスの備品泥棒
Books リンチが語るリンチの謎
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 「言い間違えた」を信じられる?(パックン)
Picture Power ファッション写真で見る20世紀
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    インド映画はなぜ踊るのか?...『ムトゥ 踊るマハラ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中