Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.2.27号(2/20発売)

特集:韓国人の本音 ピョンチャン五輪と南北融和

2018年2月27日号(2/20発売)

Cover Story

平昌五輪での北朝鮮の融和外交が世界を驚かせたが、当の韓国人は南北和解と統一をどう考えている?

ルポ 「南北融和」韓国人のホンネ
メディア 保守vs革新の埋まらない溝
視点 半島外交の主導権を取り戻した文在寅
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 銃メーカーの株が乱射事件で上昇
SOUTH AFRICA ズマ辞任後の南アに3つの提言
VENEZUELA 米軍攻撃を恐れる被害妄想ベネズエラ
RUSSIA ロシアの除雪員を働かせる魔法の呪文
FRANCE マクロン徴兵制案に早くも批判噴出
ISRAEL 無力過ぎるネタニヤフ起訴勧告
UNITED STATES 米経済に「双子の赤字」危機再び
SOUTH KOREA 五輪熱戦で南北対立も雪解け?
Asia
BRUNEI 金持ちブルネイが中国の腰巾着に
CHINA 「献血」取り締まりで患者は虫の息
U.S. Affairs
トランプ支持派と反対派をロシアはなぜ支援した?
仮想通貨「採掘」の新手口
王者ホワイトにセクハラ疑惑
【FEATURES & ANALYSIS】
スキャンダル 慈善団体の非道を大目に見るな
外交 日ロ関係は今年も失望続きに
トルコ ISISに目をつぶるエルドアンの誤算
イタリア お騒がせ元首相が返り咲き?
ロシア プーチンが頼る「影の部隊」
軍事 中国がAI潜水艦で海の覇権を狙う
米軍 遺伝子編集で植物をスパイに
インド LGBT革命のリーダーは王子様
自然 漂流プラスチックがサンゴを殺す
環境 大気汚染リスクは豊かな大地に潜む
【LIFE/STYLE】
Work 北欧の働く母親も楽じゃない
Movies トランスジェンダー女優の豊かな演技力
Movies S・コッポラの厚みに欠ける新作
Movies 異文化ラブコメの妙味『ビッグ・シック』
Gadget 爪に貼るだけ極小の紫外線センサー
Health お酒好き+熱いお茶は食道癌に要注意
Health アルツハイマー予防に外国語を学ぼう
Music 老パンク野郎の熱くマルチな第2幕
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire カエルをもって知る親の恩?
Picture Power 南スーダンの子供たちが再び戦場に帰る日
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中