Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2018.1.30号(1/23発売)

特集:科学技術大国 中国の野心

2018年1月30日号(1/23発売)

Cover Story

豊富な資金力で先端科学をリードし始めた中国 独裁国家がテクノロジーを支配する世界

中国 独裁国家が先端技術を制する日
通信 「量子暗号」で世界をリード
自然科学 中国版加速器が物理学を翻弄する
技術 次なる米中対決はAI開発競争
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

平昌五輪による南北和解はない

朝鮮半島 世界平和に貢献しない「平和の祭典」の歴史は問題だらけ
【PERISCOPE】
InternationaList
RUSSIA 大統領選を控えたプーチンと教会の親密度
UNITED STATES 政府閉鎖を招いた共和党の大罪
IRAN イラン特殊部隊がドイツでスパイ?
GERMANY 独極右が難民の後見人になる思惑
RUSSIA ロシアが仮想通貨を合法化する日
VENEZUELA 昨年以上の混乱がベネズエラを待つ
IRAQ イラクの経済腐敗が阻むISIS掃討戦
TURKEY エンジンの暴走であわや機体は黒海へ
Asia
CHINA ついに中国でも#MeTooが
CHINA けなげな配達少年があぶり出す中国の貧困
U.S. Affairs
米外交官の辞職が止まらない
メディア王の前妻に中国スパイ説が浮上
Business
アメリカは実は雇用者不足
【FEATURES & ANALYSIS】
イラン 王政懐古は衛星波に乗って
米政治 僕たちの(怪しい)トランプ愛
性差別 買春が横行する米テック業界の闇
テロ 爆破テロ「第3の男」を追え
中国 「チョコレートの町」で地方活性化
環境 温暖化で魚が窒息する「海の酸欠」
バイオ技術 LED栽培法で作物が倍速で育つ?
【LIFE/STYLE】
Technology アレクサが勝手に広告を読み上げる日
Health 女の最高の幸せは85歳から始まる
Television 『X-ファイル』新シーズンで驚きの大転換
Food 温暖化でチョコがおいしく?
Movies S・キングの長編『ダークタワー』が抜け殻に
Movies 人種暴動を描く『デトロイト』の消化不良
Movies 17歳の少年が落ちたひと夏の彼との恋
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 娯楽番組を駆逐した「裸の女王様」
Picture Power ロヒンギャ難民が託した生き別れ家族へのメッセージ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中