Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.9.26号(9/20発売)

特集:対中国の「切り札」 インドの虚像

2017年9月26日号(9/20発売)

Cover Story

中国包囲網、IT業界牽引、北朝鮮問題解決...... 世界の期待が高まるが、インドの実力と真意は不透明だ

アジア インドへの賭けは成功するのか
■チャート 「次の超大国」インドの実力
外交 北朝鮮を切ったインドの思惑
ビジネス ITが結ぶイスラエルとの意外な絆
社会 カースト制の国にもう1つの差別
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

シリア特需に屈する日本外交

日本 アサド政権の人権侵害への非難を忘れて走りだした「価値観外交」の行方
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES イージス艦事故はサイバー攻撃?
NORTH KOREA 「核保有国」北朝鮮と共存できるか
GERMANY メルケルがトランプに感謝すべき理由
UNITED STATES 米政権を立て直す「子守」のケリー
CHINA なぜ毛沢東の孫は出世できなくなった
IRAQ イラク「2国家」をあの国が支持
RUSSIA ロシアを襲った電話テロの本当の脅威
JAPAN 日本核武装論の現実味
FASHION ぽっちゃりブランドとランウェイの多様性
U.S. Affairs
世襲政治家にアメリカの理念は揺るがず
Business
新型アップルウオッチはポストiPhone大本命
People
クリスチャン・ベール驚きの肉体改造遍歴、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
独総選挙 トルコ系住民はエルドアンに従うか
欧州社会 シュレーディンガーの移民論
ロシア 情報工作はリンクトインで
テクノロジー 3Dプリンターで宇宙でもリサイクル
環境 北極圏を壊す原油採掘再開の悪夢
人工知能 ツイートの絵文字の意外な活用法
【LIFE/STYLE】
Internet 医師と患者を結ぶスマホ診察の落とし穴
Movies 信じ難く美しいぶっ飛びオナラ映画
Movies ハリウッドが頼る「アメリカン」効果
Health 片頭痛の原因は金欠かも
Sports 人工知能ワトソンがテニスを熱くする
Music クールなロックスターの「大人の新境地」
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire ハリケーン後の町の復興は?
Picture Power 巨匠が捉えた1950年のピッツバーグ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中