コラム

感染症や生物兵器に備える英保健安全保障局が発足「週2度の国民全員検査」の奇想天外

2021年04月05日(月)18時20分
NHSの女性医療従事者

イギリスの医学会や医療界では女性の活躍が目立つ(写真は国際女性デーを前に撮影されたNHSの医療従事者) Hannah McKay-REUTERS

<医療を安全保障問題と捉える新組織を任されたのは、首相待望論もある女性副主席医務官>

[ロンドン発]ワクチン集団予防接種による新型コロナウイルス鎮圧作戦を展開するイギリスが4月1日、イングランド公衆衛生庁や国民医療サービス(NHS)テスト&トレース(検査・追跡)、合同バイオセキュリティーセンターを統合し、新たに保健安全保障局を発足させた。

最先端の遺伝子工学を使えば、パンデミックを引き起こす人工ウイルスを創り出すことも夢物語ではなくなった。コロナのような新興感染症だけでなく、ロシアから致死性の放射性物質ポロニウム210や兵器級の神経剤ノビチョクで実際に攻撃されているイギリスにとって生物・化学兵器への備えは不可欠だ。

新組織を率いるのはイングランド副主席医務官から抜擢されたジェニー・ハリーズ氏(62)。専門的なコロナ対策を理路整然と簡潔明瞭に説明するクールさにSNS上では「コロナ危機が終息したら、そのまま首相に就任して」という声が上がるほど。

そのハリーズ氏がコロナ鎮圧のため打ち出した新たな一手は、今月9日から数カ月にわたって全住民に週に2度、コロナ感染の有無を調べる迅速検査を実施することだ。無料の迅速検査キットは試験サイト、薬局、郵便局で入手でき、綿棒で鼻やのどの奥を自分でぬぐって検査する。

「膨大な金の無駄遣い」という批判

世界で猛威をふるう英変異株やワクチンを回避する南アフリカ株、ブラジル株のような新しい変異株を国民全員検査であぶり出して根絶するという。早くも「莫大なカネの無駄遣い」という批判が沸き起こるが、四角い眼鏡の奥に秘められたハリーズ氏の信念は揺るがない。

英大衆紙デーリー・メールへの寄稿でハリーズ氏は「定期的で迅速な検査は他の方法では検出できないウイルスの症例を見つけることを意味する。これによって家族や友人、コミュニティーへの感染が妨げられ、最終的に多くの命を救うことができる」と全員検査の意義を強調している。

検査費用は少なくとも5ポンド(約765円)。毎月、5ポンド×2回×4週×2500万人(実施対象)=10億ポンド(1530億円)のコストが発生する。これだけ予算がかかっても全員検査を実施する価値があるとハリーズ氏は断言する。

ハリーズ氏によると、コロナに感染しても3人に1人は症状が出ない。これが「ステルス感染」、つまり、目に見えない感染を世界中に広げてしまった。週に2度、30分で結果が出る迅速検査を全員に実施して「ステルス感染」を探知し、「見える化」して効果的な自己検疫を実施する計画だ。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米銀のSRF借り入れ、15日は15億ドル 納税や国

ビジネス

オラクル、TikTok米事業継続関与へ 企業連合に

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story