コラム

アストラゼネカ製ワクチンへの疑いは晴れた EUはワクチン戦争よりイギリスと協力せよ

2021年03月23日(火)06時10分

臨床試験を検証した米ロチェスター大学医療センターのアン・フォルシー教授は「今回の結果はAZワクチンがすべての年齢の大人に感染予防効果があることを改めて証明した。初めて65歳以上の人々にも同じような効果があることが証明されたのは素晴らしいことだ」と指摘した。

バイオ製薬(BioPharmaceuticals) R&Dのメネ・パンガロス上級副社長は「AZワクチンは致命的なコロナウイルスから世界中の何百万もの人々を守る上で重要な役割を果たせる。結果を米食品医薬品局(FDA)に提出し、緊急使用が認められたら米全土に数百万回の投与を展開する準備を進めている」と語る。

「右手の薬指が真っ青になった」

被験者の2割は65歳以上で、6割は糖尿病や重度の肥満、心臓病などコロナの症状が進むリスクが高い基礎疾患を抱えていた。にもかかわらず第3相試験で、血栓症リスクも増加せず、脳静脈洞血栓症(CVST)を発症しなかったことはAZワクチンへの信頼をさらに高めた。

EU加盟国やノルウェーで血栓症やそれに伴う血小板減少が相次ぎ、オーストリアやデンマーク、イタリアでは死亡例も報告された。少なくともEU加盟15カ国や域外の5カ国でAZワクチンの使用が一時停止される事態に発展した。

筆者のところにも「AZワクチンを接種後、指に血栓症が出て、お医者さんから2度目の接種を見送るよう言われた」「血栓ができやすい体質で、本当にAZワクチンを接種しても大丈夫なの」という問い合わせが相次いだ。

159884044_502138197644380_7583392969406425500_n.jpg3月6日にAZワクチンを接種したという53歳の女性(ロンドン在住)は右手の薬指が紫色になった。「アクロシアノーシス」と呼ばれるこの症状は9日間も続いたという。指の写真も添えられていた。

アストラゼネカによると、欧州全体でAZワクチンの接種を受けたのは1700万人以上で、ふくらはぎ、大腿部、骨盤の深部静脈で血液が凝固する深部静脈血栓症(DVT)15件、肺塞栓症22件が報告されている。「一般的な集団で自然に発生すると予想されるよりもはるかに低く、他のワクチンでも同様だ」という。

EUの欧州医薬品庁(EMA)は18日に「血小板の減少を伴うまれな血栓症と関係している可能性は完全には否定できないものの、AZワクチン接種のベネフィットはリスクをはるかに上回る」と評価している。

EMAによると、イギリスとEUを含む欧州経済領域では16日までに約2千万人がAZワクチンを接種しており、血管内に無数の血栓がばらまかれた状態の播種性血管内凝固症候群(DIC)が7例、CVSTが18例確認された。そのうち9人は死亡(大多数は55歳未満で女性)した。ワクチンとの因果関係は証明されていないものの、可能は残るため、引き続き分析を進めている。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原油価格下落、世界的な株安が圧迫

ビジネス

EXCLUSIVE-日産、ネクスペリア問題で国内工

ワールド

ブラジル大統領「気候変動対策は寄付より投資」、基金

ビジネス

マネタリーベース10月は7.8%減、18年ぶり減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story