年金改革法で「厚生年金が損をする」は本当か...実は、ずっと割を食ってきた「あの世代」を救う効果が
2025年06月26日(木)18時13分
今回の制度の導入で最悪の事態は回避できる
いろいろと問題の多い公的年金制度ではあるが、最大の懸念材料であった財政問題については、マクロ経済スライドを導入したことで好転に向かい始めた。この仕組みは、現役世代の保険料負担がこれ以上増えないよう、高齢者の年金を強制的に引き下げるものであり、国民年金のみの受給者など、年金額の少ない高齢者への影響が大きい。
ここをカバーするのが今回の基礎年金の底上げプランであり、この制度が導入されたことで、氷河期世代から多くの高齢貧困者が続出するという最悪の事態だけは回避できそうだ。

アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
プロフィール