コラム

2025年の世界を「枠」を外して考えてみると......

2024年12月23日(月)11時30分
習近平と会談したメドベージェフ

訪中して習(右)と会談したメドベージェフ(2024年12月) EKATERINA SHTUKINAーSPUTNIKーPOOLーREUTER

<2025年の最大の波乱要因は2期目のトランプ政権だが、日本にとっては朝鮮半島の不安定化も大きな懸念材料だ>

トランプ再登板のことばかり考えていたら、12月には韓国で一夜限りの戒厳令騒ぎ。シリアでは反政府勢力がにわかに力を得ると、1週間ほどで政府が崩壊し、アサド大統領はロシアに亡命――。

何だか世界がきなくさくなり、日本が政治資金規正など国内政治に明け暮れているうちに、突然底が抜けて、国ごと波乱の渦に巻き込まれる......ことにならないか?

まず日本に一番近い朝鮮半島が揺れ始めたことが不安をあおる。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が弾劾され、憲法裁判所での審判を待っている。弾劾が成立して罷免される、あるいは大統領が辞任すれば、大統領選になる。

しかし与党は言うに及ばず、野党のほうも次の大統領候補を絞れていない。そしてこの混乱は折悪しく、トランプ米政権の第2期発足と鉢合わせする。韓国の政治指導者は、アメリカ、日本、中国、北朝鮮の間で提携相手をくるくる変えるのではないか。それはどの国にも不信感を与え、特にトランプは韓国を放り出すかもしれない。


北朝鮮ロシア派兵の影響は?

北朝鮮は今、ロシアとトランプのアメリカの双方と良い関係をつくれる見通しが立っているので、韓国情勢が荒れるのはありがた迷惑。統一のチャンスに見えるかもしれないが、金正恩(キム・ジョンウン)は統一の大事業に乗り出して自らこけるリスクは取らないだろう。

それならば、韓国が未決の状態のまましばらく浮遊するだけの話なのだが、もし北朝鮮情勢が荒れたらどうなるか。ウクライナ戦線では、北朝鮮兵の死者が増えている。こういう事態は北朝鮮の歴史上初めてのことだ。軍が指導部に反旗を翻したらどうなるか。軍が空洞化して崩壊したシリアのアサド政権のようにならないか。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 関税措置

ワールド

米、新たな相互関税率は8月1日発効=ホワイトハウス

ワールド

米特使、イスラエル首相と会談 8月1日にガザで支援

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story