コラム

パレスチナ人を見殺しにするアラブ諸国 歴史が示す次の展開は...

2018年05月23日(水)17時38分

米大使館のエルサレム移転に抗議するデモはイスラエル軍に鎮圧され、60人を超える死者が出たが、アラブ諸国は駐イスラエル大使を召還するような動きも見せなかった(5月11日、ガザ) Mohammed Salem-REUTERS

<米大使館のエルサレム移転で勃発したパレスチナ危機。サウジアラビアもエジプトも身内の苦難に声を上げようとしないが、これは過去40年、何度も繰り返されてきたパターンだ。次の危機が迫っている>

米国のエルサレム移転に抗議するガザでのデモにイスラエル軍が銃撃し、60人を超える死者が出た。デモは5月16日には鎮静化し、いまのところ新たなインティファーダ(民衆蜂起)につながる様相は見えない。しかし、パレスチナの混乱が収まればそれで問題が終わるわけではない。今後の懸念は、エルサレム問題が次の中東危機の前触れとなることである。

この問題で国際社会の懸念は、2000年9月に始まった第2次インティファーダに続く第3次インティファーダの引き金になるのではないかということだった。

第2次インティファーダは08年までにパレスチナ側に5000人近い死者が出て、イスラエル軍や国民も1000人以上が死んだ。今回も、ガザを支配するイスラム組織ハマスや、レバノンのシーア派組織ヒズボラは、昨年12月にトランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定し、米大使館をエルサレムに移転することを公表した時、第3次インティファーダを呼びかけていた。

第2次インティファーダのきっかけは、イスラエルの右派強硬派リクードの党首だったアリエル・シャロン氏(のち首相)がエルサレムのイスラム教の聖地に立ち入ったことだった。エルサレムでパレスチナ人のデモが続き、イスラエル警察が実弾を使ってパレスチナ人の死者が出たことで、ヨルダン川西岸とガザに抗議デモが広がった。

私は第2次インティファーダ当時、新聞社のエルサレム特派員だった。パレスチナ人の抗議はその後、自治政府を主導した政治組織ファタハの武装部門とイスラム組織ハマスによる武装闘争が中心となり、イスラエル軍による西岸への大規模侵攻・武力制圧によって抑え込まれる。パレスチナ解放闘争を率いたアラファト議長も、04年に体調を崩してフランスで死んだ。こうして、第2次インティファーダの舞台となった西岸では、パレスチナ人の間に失意や挫折感が広がっていった。

その後、パレスチナは穏健派のアッバス議長が率いるファタハ主導の自治政府と、強硬派のハマスが支配するガザに分裂した。

今回の米大使館のエルサレム移転に対しては大規模なデモがあったのはガザだけだが、ハマスは武装闘争を自制し、ハマス支持者を含む民衆による抗議デモを仕掛けている。ハマスのデモが終息した17日、公式サイトには「我々には武装闘争の権利もあるが、平和的な手段を選んだ」と題して、ハマス幹部がカタールのアルジャジーラテレビに語った内容が掲載された。

パレスチナ人はアラビア語を話すアラブ人であり、西のモロッコからエジプト、サウジアラビアを経て、東のイラクまでアラブ世界では「イスラエルによる虐殺」としてニュースが流れている。

第1次インティファーダが湾岸危機に、第2次インティファーダが9.11に

米大使館のエルサレム移転が新たな中東危機につながる可能性について理解するには、これまで40年ほど中東では危機が繰り返されてきたことを振り返る必要がある。

1979年-80年のイラン革命、ソ連のアフガン侵攻開始、イラン・イラク戦争開戦、▽90年-91年の湾岸危機、湾岸戦争、▽2001年-03年の9.11米同時多発テロ、イラク戦争、▽11年の「アラブの春」――という具合にほぼ10年おきに危機が起きているのだ。

それぞれの中東危機の前に、パレスチナ危機が前触れのように始まっている。90年-91年の湾岸危機・湾岸戦争の前には、87年12月の第1次インティファーダ、▽01年の9.11米同時多発テロでは、前年の00年に第2次インティファーダ、▽11年の「アラブの春」の前には、08年末から09年1月にかけて行われたイスラエル軍によるガザ攻撃・侵攻――。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米テスラ、従業員の解雇費用に3億5000万ドル超計

ワールド

中国の産業スパイ活動に警戒すべき、独情報機関が国内

ワールド

バイデン氏、ウクライナ支援法案に署名 数時間以内に

ビジネス

米耐久財コア受注、3月は0.2%増 第1四半期の設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story