コラム

日本の「新型肺炎」感染拡大を懸念する韓国がまだ「強硬手段」に訴えない理由

2020年02月17日(月)15時40分

この様なこれまでの政権の状況を考えれば、自らの大統領就任から3年目の終わり、という比較的遅い時期に国会議員選挙を迎える文在寅は、極めて不利な「星回り」に当たっていた筈である。

しかしながら、今、文在寅政権を巡る状況はこのような「星回り」とは、少し異なるものとなっている。何故なら文在寅は以前40%後半、という大統領就任後4年目を目前とする時期の大統領としては、過去2番目──つまり初の南北首脳会談を実現し、その年ノーベル平和賞を受賞した金大中に次いで──の相対的に高い支持率を維持しており、与党民主党も野党自由韓国党に対して、支持率にして10%近いリードを維持しているからである。とりわけ、韓国において選挙の勝利を分けるソウル首都圏において、与党は野党に安定したリードを有しており、仮にこの支持率が今後も続けば、与党が野党に勝利を収める可能性が高くなる。そして政権発足から3年目の終わりに行われるこの選挙に勝利すれば、文在寅政権はその政権基盤はレイムダック化するどころか、逆に大きく強化されることになる。まさに歴代大統領ではありえなかった状況だ。

イデオロギーが両極化

この様な異例の状況を作り出している最大の理由は、野党、とりわけその中核を占める保守中道勢力が依然として分裂状態にある事である。2月16日の段階で韓国の保守中道勢力は、最大野党自由韓国党以外に、新しい保守党、正しい未来党、代案新党、未来韓国党、民主平和党、未来に向かって前進4.0、ウリ共和党等の少数政党が分立した状態にあり、この状況下、各党は生き残りをかけた統合への動きを進めている。この動きは現在、自由韓国党を中心とする保守勢力をまとめあげた「未来統合党」への統合の動きと、正しい未来党を中心とした中道勢力からなる「民主統合党」結成への動きに集約されつつある。しかし仮にこの統合が順調に進んでも、依然として野党が分立する状況に変わりはなく、加えて2017年の大統領選挙に立候補した安哲秀が新党を立ち上げる動きすら存在する。投票日まで2ヶ月を切ったこの時期においたこの状況で、彼らが「反文在寅票」を集められる一つの組織へとまとまれるか否かは、依然、予断を許さない。

だからこそこの様な状況において、進歩勢力と保守中道勢力の双方は、両者の間に存在する支持政党なし層を取り組んで勢力を拡大する方向ではなく、まずは自陣営の結束を強化し、陣営内の主導権を取ることにその力の多くを注いでいる。激しい主導権争いが展開されている保守中道勢力においては、まずは「誰が正統な進歩勢力への挑戦者となりうるか」を証明する事が必要であり、また与党からすれば、野党が分裂している限り、自らの支持層をまとめるだけで選挙に勝利できる可能性が大きくなるからである。結果として、両者はますますイデオロギー色を強め、ただでさえ左右に大きく分かれた韓国社会の亀裂は大きく開くこととなっている。

プロフィール

木村幹

1966年大阪府生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科教授。また、NPO法人汎太平洋フォーラム理事長。専門は比較政治学、朝鮮半島地域研究。最新刊に『韓国愛憎-激変する隣国と私の30年』。他に『歴史認識はどう語られてきたか』、『平成時代の日韓関係』(共著)、『日韓歴史認識問題とは何か』(読売・吉野作造賞)、『韓国における「権威主義的」体制の成立』(サントリー学芸賞)、『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(アジア・太平洋賞)、『高宗・閔妃』など。


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story