- HOME
- コラム
- 疾風怒濤のイスラム世界
- イスラム分離主義と戦うマクロンは「極右」でも「植民…
イスラム分離主義と戦うマクロンは「極右」でも「植民地主義者」でもない
フランスでは9月25日にも、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画掲載で知られるシャルリ・エブド紙の元事務所前にいた人をイスラム教徒が肉切り包丁で切りつけるテロが発生した。
そして10月16日、表現の自由を教える授業中にムハンマドの風刺画を見せた中学教師が18歳のイスラム教徒難民に首を切断され死亡した。男は犯行後、「異教徒の指導者マクロンよ、ムハンマドをおとしめたおまえの犬1匹を処刑した」とツイートした。マクロンは犯人が打倒したかったのは共和国の価値観だと述べ、これが深刻なイデオロギー問題であることを強調した。
仏調査会社オドクサの最新の調査によると、約8割のフランス国民が法案を支持すると回答している。フランス国民はもはや、イスラム教徒もフランスに暮らし教育を受ければフランスの価値を受け入れるようになる、とは信じていない。
国民の支持を得て過激派対策に取り組むマクロンを右派の植民地主義者と非難するのは、客観的評価というよりプロパガンダである。レッテル貼りに惑わされることなく事実に目を向けない限り、問題の本質は見えてこない。
<2020年11月3日号掲載>
世界の反イスラエルデモは倒錯している 2023.11.30
世界がさすがに看過できなかった、アッバス議長の反ユダヤ主義発言 2023.10.13
アラブのアメリカ人気は衰えず...世論調査が示した中国の限界 2023.07.12
自由民主主義に背を向ける中東 2023.06.16
スーダン退避は「黒い関係」の果実 2023.05.16
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員