コラム

中国のデジタル影響工作最新動向──中国の外交官は1日平均778回ツイートする

2021年08月18日(水)18時45分

中国の外交官がツイートし、その数秒後にスーパースプレッダーが拡散

オクスフォード大学インターネット研究所によれば、中国は外交官によるパブリック・ディプロマシーを強化しているという。パブリック・ディプロマシーとは広報文化外交と呼ばれ、広報や文化交流を通じて自国の主張を外国に伝える手法である。

同レポート掲載のグラフを見ると、その急増ぶりがよくわかる。赤の線が外交官アカウントである。

ichida20210818b.jpg

2020年6月から2021年2月の間に、中国の外交官と中国メディア10社が投稿したすべてのツイートとFacebookの投稿を分析した結果、外交官と国営メディアの活動が活発になっており、これらの活動を拡散する組織的な関与があることがわかった。

中国の外交官と中国メディアの活動は、特にツイッターで顕著で、外交官は、9カ月間で合計201,382回、1日平均778回ツイートしている。約700万の「いいね!」、100万の「リプライ」、130万の「リツイート」があった。フェイスブックでは3万4,041回の投稿を行っていた。

中国メディアは、ツイッターとフェイスブックで176のアカウントを運用しており、英語をはじめとするさまざまな言語で情報発信している。投稿した回数は合計で70万回、「いいね!」を押された回数は3億5500万回、コメントや拡散された回数は2,700万回を超えた。

これらの反応のかなりのほとんどは、投稿を拡散するスーパースプレッダーによって生み出されている。スーパースプレッダーは、登校後わずか数秒で反応していた。中国関連アカウントのリツイートの約半分は、上位1%のスーパースプレッダーによって行われており、0.1%のスーパースプレッダーで25%を占めていた。

そして、スーパースプレッダーの多くは、ツイッター社によってプラットフォーム違反を理由に停止されていた。2020年6月から2021年1月の間に行われた中国の外交官のリツイートのうち、10件に1件以上が、後にツイッター社によって停止されたアカウントが行ったものだった。これらのアカウントの多くは、停止されるまで数ヶ月間活動していた。

レポートの巻末には世界でパブリック・ディプロマシーに関与しているアカウントのリストがついている。日本に関連していると思われるツイッターアカウントは下記であるが、積極的なパブリック・ディプロマシー活動は行っていないようである(1日778回もツイートしていない)。ただし外交官アカウントの多くは世界的に中国の外交官アカウントが急増した期間に新しく作られたものだった。

ichida20210818d.jpg

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対

ワールド

中国が首脳会談要請、貿易・麻薬巡る隔たりで米は未回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story