- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- 研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止さ…
研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました
だったら、どの投稿が規定に違反しているか教えてくれといっても、もちろん完全無視である。このことも何度も要求したが、返ってくる返事は、全部一言一句同じで、取りつく島もない。ここまでくると、対応をしているのがほんとに人間かどうかすら疑わしくなってきた。もしや相手はAI(人工知能)か。
Facebookが「検閲」を人海戦術でやっているのか、AIのアルゴリズムを使っているのか知らないが、いずれにせよ、きちんと、反IS(イスラーム国)とか反アルカイダだとか区別できていない可能性はあるだろう。たしかにちょっと見、わからないしね。
その後も粘って、クレームを送りつづけたのだが、すると10月27日、ようやく文面が異なるメールがきた。でも、それは最後通牒であった。
おまえは、Facebookコミュニティーの規定に従っていないから、おまえのアカウントは永久に停止だ。いかなる理由であれ、おまえのアカウントを再開することはない。これがおまえのアカウントに関する最後のメールだ、と。
イスラエル側もアラブ側も「アカウントを停止された」と主張
ちょうどこのころ、わたしの専門分野が世界中で大騒ぎになっていて、こんなことにかかずらっているヒマはなかったので、もうFacebookとの交渉は諦めました。ときおり、Facebook上の「友達」やフォロワーの人からFacebookやめたんですか、とか、わたしのことバンした(ブロックした)んですかとか問い合わせがあるのだが、そうではありません。Facebookの規約に違反したとしてアカウントを永久停止されたのです。
Facebookのアカウント停止問題はあちこちで議論されている。われわれの中東業界はとくに政治的にセンシティブな問題が多く、よくFacebookにアカウントを停止されたとの話を聞く(日本の場合はあまり聞かないが)。
たとえば、イスラエルの研究者は、Facebookが親イスラエル、反ジハード主義のアカウントを取り締まっていると主張しているが、その一方、アラブ側、ムスリム側は、われわれこそがアカウント停止の標的にされているとまったく逆の主張をしている。
わたしのアカウントは結局、何が問題だったのだろう? 関係者のかたにはぜひとも教えてもらいたいものだ。もう立冬もすぎたが、「物言えば唇寒し秋の風」の故事が思い浮かぶ。とはいえ、物をいった自覚すらないのに秋風が吹いてしまうのは、ことさらに気分がよくない。

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
トランプを信用していないが対米関係も重視...サウジ「全方位外交」の狙い 2025.05.09
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員